
深夜にTVで紹介番組やってて、気持ちがはやりました(笑)
リヒテンシュタイン侯爵家のコレクションの中から厳選された
139点が日本に上陸する。
これらは門外不出の芸術品といわれ、四半世紀に渡る交渉を経て、
ようやく日本で 初めての大規模な展覧会が実現した。
(公式HP)
のだそうです。
生きてる間に「もう一度」は無いでしょう

絵画は正統な感じで、物語のようになっていて分かりやすいです。
館内は、「夏の離宮」を真似た「バロック・サロン」が設けられ、
絵画や豪華絢爛な調度品がたくさんあって、姫気分

平日でも、かなり混んでいたので、土日はすごいかも?

平日の午前中なんかおすすめです

しっかし、毎回思うのだけどー。
なんで美術館でベラベラ喋るんだろう?
声、デカイんだよねー。あれ、周りの人にも聞いて欲しいの?
特に年配のご婦人と、女連れの若いあんちゃん。
ウンチク・感想は、
出てから垂れろ



携帯鳴らすなっ



後ろからきゅんって首締めそうになっちゃったわ

静かに見ましょうねー

お刺身もできる!特大サイズ毛がにを”活きたまま”or”ゆでたて”でプレゼント

キレイの近道は意外とシンプル♪「ビタミンとミネラルの美的ヌーボ」モニター大募集★