ほらほら、もう行かないとねー
と急かすと、
「心の準備が出来て無いんだよー

Σ(=°ω°=;ノ)ノ
そ・・・それは大変ですね

(※3分後、元気に出かけてゆきました)
なぜ男たちはキャバクラに行くの?
彼がキャバクラに行くことに怒る女性は多い。「そんなお金と時間があるなら私のために使ってほしい」と息巻..........≪続きを読む≫
さてー。
こんな記事

わちしも昔、バイト

「自己肯定」が足りない人が来てたと思う。
人間の5大欲求にも「認められたい」ってのがあったと思うけど、ソレ。
女の人より強いよね、男の人のが。
①日頃、男女問わず、周囲の人に認められて無い人
②(職場等で)男性には認められてるけど、(プライベートで)女性に認められて無い人
③男女問わず既に周囲に認められてるけど、もっともっと肯定されたい貪欲な人
ホステスさんが付くお店の常連さんは、3パターンに分かれる。
社会的地位で言うと③→②→①
一番、夜のお店(の女の人)にはまりやすいのはもちろん②
①もはまるけど、相当めんどくさい


ホステスにとって、一番接客しやすいのは③
割合としては、圧倒的に①②が多い。
ホステスが店外でも会いたいと思うのは③。
①②は、まずプライベートな関係に発展しないから、
心配しなくても大丈夫

そこそこ売れてるコとの店外は、ほぼ不可能

そんなにやきもきする必要無いんでは?と思いますの。
夜のお店は、非日常だから。
土俵が違うと思って静観しとくがよいと思います。
で、本当にすっとぼけたことになったら、
往復ビンタだね

【アロマスター】ご意見お聞かせ下さい☆トイレの消臭スプレー!モニター100名募集

目元の小じわと決別!「ハリーハリー塗るコラーゲンバー」でプチ美魔女に変身♪50名
