今日は、朝から一日アロマのお教室に行ってきました。
小難しい事をたくさんおせーてもらいました。
でも、先生言ってました。
「知識として勉強するのは大切だけど、やっぱり自分が
好きな香りが一番。効能にこだわり過ぎるのではなく、
好みも大事よ~」って。
アロマとか化粧品とかシャンプーとか。
香りやテクスチャーって「使ってみようかな?」
って、とっかかりにはなりやすいよね。
旅行に行く前にアメモニちゃんから届いていた
ダブル・セーラム(クラランス)
旅先に持ってゆきました。
最近、ドレッシングとか納豆のタレにある、
裏っ返して真ん中からパキって割ると中身が出てくるやつ。
ウォーターセラムとオイルセラムが出てきます。
手のひらでまじぇまじぇしてから塗布します。
混ぜると重めのジェルって感じ。
ジェルだとさらっとし過ぎるし、オイルだとベタベタするし・・・
とお困りのわちしと同年代の方は、このテクスチャー好きだと思います。
保湿、弾力、くすみ、キメ等の年齢肌に、ってところも好きだと思います。
そして、なんと言っても。
グッドスメル





グッドスメール






さーすーが、
ザ・外資
なんなの?
お花のような果物のような、フレッシュでふぅわりとした
この甘やかな香り・・・

コレ、買っちゃうかもなぁ・・・

朝・晩3日分だったので、正直肌への良い影響は分かりません。
(3日分は少ない)
これからの時期にはこのくらい濃厚な方が好ましいし、
毎日この香りに包まれてたら、美しくなりそうな気がする(笑)。
買っちゃうかもなぁ・・・

夏の乾いた肌へセラミドチャージ!「アクアベルタ50ml現品」を5名へプレゼント☆
雪のように輝く美肌へ【スノーCエッセンス】5名様モニタープレゼント