雲は多めだけど、朝日もばっちし。
本日のお朝食。
ザ・旅館の朝ごはん。
昨夜の事件があるので、全く期待していなかったのですが。
あら、美味しい
良かった、良かったと言いながらばくばく食べる。
が、やぱしお味噌汁が薄い
昨夜ほどでは無いにしても、薄い。何、コレ?土地柄?
ひ・・・昼に期待。市場、市場・・・(←呪文のように唱えてる)
ひとっぷろ浴びて、ホテルのすぐ近くにある
アクアワールドへ。
朝イチだったからか、駐車場はガラガラ。
ちょっぴり不安がよぎる。
館内に入って最初に出迎えてくれたのが、
これが卵殻で、中で赤ちゃんがウゴウゴしてるんだよ。びっくりした

もう、これだけで不安は吹っ飛ぶ(笑)
空飛ぶウミガメ!!
気持ち良さそうだなぁ。
クラゲー
また、クラゲー
そして、クリオネ~。
マトリョーシカみたいで、超、かわいかった
タカアシガニさん、大忙し

速足で移動してました
リュウグウノツカイ(剥製)
カッコ良すぎ・・・。ほれぼれ



可愛い

この「ビックリ顔」に癒されます。
ホント、不思議な形だよねぇ。
ラッシュだ
うじゃうじゃいるのよ
マンボウ(剥製) とピヨ子。
マンボウのうろこも触れるんだよ。
固くて、ザラザラごつごつしてます。
そして~、お待ちかねの~
このだらけた鮫を見ていたら、説明係り(?)のじーさんが寄ってきて、
「鮫のオスはね、ち〇ち〇が2本あるんだよ。
ホラあれ、横に出てるでしょ?あれが、ち〇ち〇」
とおせーてくれました。
「メスはねつるっとしてるんだけどね、オスはねち〇ち〇が・・・」
連呼すんじゃねぇ
まぁ何事も勉強と思う事にします・・・。
真ん中の砂にぺったししてるのも、サメなんだって。
珍しい生き物たくさんいましたが、鮫のコーナーは
本当に素晴らしい
特別にサメが好きじゃ無い人も、圧倒されると思う。
すごかったです・・・。
続く
☆100名様☆■新発売■きれいなコーヒーキャラメル試食モニター募集!