おもに、乳幼児期から小学校年齢の子供に対して、
話者がともに絵本などを音読する行為。
最近、絵本ではないけれど、音読しています。
我が家には、「乳幼児期から小学校年齢」の人はおりません。
眠る前、静かに本を読んでいると、
「何読んでるの

「どうゆう話

うるさいPちゃん。
ヒマな時にでも自分で読めばいいでしょ?
と、相手しないでいると、
「ね~~~!!
声に出して読んで!!」
(°Д°;≡°Д°;)
読み聞かせ?
寝かしつけ?
頷くPちゃん。
みなさんもいかがでしょうか?
夫の情操教育。
レッツトライ


全然関係無いけど、今、「剣客商売」TVでやってて。
欣也、好きだけど小兵衛では、無いなぁ。
もっと枯れてて、一見好々爺風の・・・
それでいてピリっとしたとこもあって・・・
笹野さんとかが良かったなぁ。
うーん。
大治郎も、美冬もおはるも。
違うなぁ

残念。
お風呂入ろうっと。