うらうらと暖かい中、Pちゃんのお仕事で使うデジカメを買いに、
コジマ電機へ行ってきたんです。
(Pちゃんは機械オンチなので、私が取説係。
何か購入する時はついていくのです。)
一通り見て、このへんで良かろうと思うものを店員さんに告げ
カウンター迄行こうとすると、
「ピヨちゃんのも選べば?」
なんですって?Σ(・ω・ノ)ノ!
「欲しいって言ってたでしょ?買ってあげる」
ムヒョーヽ(*´∀`)ノ
きゃあきゃあヾ(@^▽^@)ノ言いながら、吟味。
コジマ電機の方、うるさくてすみませんでした

(おうちだったら、ジャンプしてたとこです

心無しか、お仕事用選ぶより真剣です。
うわあー、いいのー?いいのー?と言いながら選んだのがコチラ。

ケースも一緒に買ってくれました

帰りの車の中でも、うわー、嬉しいー


(欲しがってたの)覚えてたんだねー、パー子になりそう~
大事にするー


等等、力いっぱい嬉しい事を伝えました。
私の持論に、
「怒りは控えめに、喜びは全力で」
というのがあるのですが、
もし私がお犬様

しっぽブンブン

→ぐるぐる回転

→嬉ション
→仰向け(「お腹なでれ~なでれ~」のポーズ)
のフルコース間違い無しです。
割と、嬉しさの針振り切れるの早いのですが、
(仲良くなりたいと思ってた人に美味しいお菓子もらったとか、
具合悪い時に凄く優しくしてくれたとか・・・、ははは。)
この持論で、世を渡ってきたと言っても過言ではありません。
もちろん、大して嬉しく無いのに全力出す必要は無いけど、
自分が「嬉しいーっ!!」って思った時は、遠慮せず力いっぱい全身で
伝えると、相手も嬉しくなるんだよ

知ってた?