こんにゃくからセラミド | ぴぴぴのピーヨ子ちゃんが

ぴぴぴのピーヨ子ちゃんが

美容業界出身のピヨ子が、美容情報や日々のつれづれを、お届けします。

あのビューティーサイエンティスト岡部美代治さん(書籍、参考にしてましたー)
が開発に関わっていらっしゃるという化粧品。

スマイルコスメティックのトライアルセットを使ってみました(´v`)


スマイルコスメ

こんなん届きました。
小さいパッケージの左から美容液・化粧水・リンクルクリーム。
「あら?美容液から使うの?ブースター?」
と思ったら、使用順序は化粧水→美容液→リンクルクリーム。

・・・。

間違えたな(笑

嘘です。真相は分かりません。

スマイルコスメ同梱物 

1枚ずつのフライヤーが7~8枚入っていました。
真ん中の白い紙がご挨拶状(お礼状)なんですが、
一番上に入れないと!と突っ込みどころが結構あります(笑

嫌いじゃ無いなー。

使う前から、ちょっとウキウキうきうき

細胞間脂質の一種、「セラミド」。
セラミドが失われると、肌の水分量が7~8割低下するとか。
元々はターンオーバーの過程で作られるものなので、
新陳代謝が滞るとセラミドが作られる量も減少します。
加齢によって、年々減少していくのね・・・ハムハム泣き

セラミドは、間に水を挟んでサンドイッチ状になっているそう。
このセラミドに挟まれた水分は、蒸発しないんですってキャー
だから、セラミドで満たされていれば、外気がどんなに乾燥していても、
肌が乾燥する事は無いのだそうです。

何故、こんにゃくかというと、植物の中でも群を抜いてセラミド様成分が
含まれているんですって。しかもそのセラミド様成分をナノカプセル化して
肌の中でセラミドに変わるって言うんだから期待しちゃいますあげ



ではでは、一つずつ行ってみましょー!ハート☆


hoshi* エッセンスローション(保湿化粧水)
  ゆるいとろみのある化粧水です。
  つけた後はちょっと、ぺたっとするかな?と思ったけど、数分たつと肌表面は
  さらっと気持ち良いです。

hoshi* 
モイスチャーセラエッセンス(保湿美容液)
  半透明の美容液です。葛湯みたいなかなり滑らかで、するする伸びる。
  このエッセンスのテクスチャーは、ちょっとビックリひゃ~・・・
  ホント、すっごい滑らか。しっとり感もまぁまぁ続きます。

hoshi*
 リンクルケアセラム(目元口元用美容液)
  クリームとジェルの中間くらいのテクスチャーです。やわやわの
  杏仁豆腐みたいな感じです。
  これも伸びます。しっとりしますが、私には、ちょっと持続感が物足り
  無かったです。

テクスチャーは全て良かったです◎
保湿力の持続は、あと一歩応援

特筆すべきはすべてのアイテム共通なんですが、香りです。
あ、香料入っています。
嫌いな方、苦手な方が多いですが、私は全く気になりません。
自分の好みの香りだったら、入っていた方が良いくらい。


なんだろ・・・。
成分見ても分からなかったんですけど、グリーンティーみたいな。
爽やかでふわっと甘さもある・・・ハートぃっぱぃ
ラベンダーラベンダーも入ってるようですが、ラベンダーだけの香りじゃ無いなー。
とにかく癒されます。私は好きです。


トライアルセットには、上記3点が入っているのですが、
クレンジング、洗顔もあるようなので試してみたいと思いました。


10代~30歳迄、もしくは31歳以上でノーマル肌・オイリー肌で
香料気にしないよ~という方にはビンゴウィンク

お試しあれ↓