ごきげんようっ!
まきょこ氏ですよっ!
ガールズ・バトル・エボリューションvol.19
足を運んでくださった方
念を送ってくださった方
お知らせしてくれた方
お知らせ拡散してくださった方
スタッフ様
メンバー様
写真を撮ってくださった白玉様
ありがとうございましたぁぁぁあああ!!!
とりあえずセットリスト☆
*夢見る少女じゃいられない/相川七瀬さん
*空色デイズ/中川翔子さん
*100万回の「I love you」/Rakeさん
*Rising Hope/LiSAさん
でーしたっっっ!
クリスマスも近いし
サンタさんの格好
させていただきました☆




そしていよいよ
たけうちまりのさん
星海愛さん
蕪木茜さんの卒業式でした!
たくさん勉強させていただいた
先輩方に何か返したくて
アルバムを作りたくて
前回のガルエボで
『まきょこからのアンケート』
って程で
お客様から卒業生にメッセージを
書いていただくようお願いしたのっ
おかげさまで
サプライズ成功しましたぁぁぁあああ!
\(^0^)/\(^0^)/\(^0^)/

協力してくださって
ありがとうございましたぁぁぁあああ!
あの、アンドロイドまりのさんも
「涙きそうになった」
と、おっしゃっていたので
とっても嬉しかったです!(笑)
アルバム協力してくれたお礼に
お菓子を配ったんだけど
用意した分が
数ピッタリ配れて
めちゃめちゃ嬉しかったです!(笑)
いつもより
たくさんのお客様が
足を運んでくれて
めちゃめちゃ嬉しかった(*´∀`)♡
先輩方の力を
改めて実感しました!
今回のガルエボは
色々スペシャルでしたね★
特にカメラマンさんが
いてくれたり★
アルバム作ってて思ったんだけど
セバスチャン(仮)さんがいなくなってから
全員での写真が全然なくて
とっても寂しかったから嬉しかった(*´∀`)♡
いつもお客様として
観に来てくださる方なので
申し訳なかったですが…
(´・ω・`)
思い出が目で見れるのは
嬉しいなと思いました!!!

白玉さん
本当にありがとうございました!
セットリストはね
応援の歌とか卒業の歌とか
歌おうかなって迷ったんだけど
格好良いことなんて言えないから
Rakeさんの
『100万回の「I love you」』を
カヴァーさせていただきました!
実は昨年の初めて出た
Fenigg LIVEでも歌った曲で
愛さんとまりのさんの
ステージを初めて観た
出会いの歌でした。
『 愛してるの言葉じゃ
足りないくらいに君が好き 』
って歌詞が本当にピッタリで
ガルエボで出会えた
全てのみんなが
本当にだいすきです。
愛さんと
まりのさんと
茜さんと
TAKUさんと
出会えたことが
2015年の一番の幸運でした。
悩んだけれど
今も悩んでいるけれど
苦しいこともあるけれど
これからもきっとあるけれど
ガルエボに出させていただけて
本当に感謝しています。
一年前のまきょこは
知り合いなんて全然いなくて
事務所のライブなんて
行ったこともなければ
事務所に行くのさえ不安だった
ガルエボに出て
受け入れてくれるお客様
いつも笑って聞いてくれるお客様
応援してくれるお客様
体調を心配してくれるお客様
温かいお客様に出会えました。
全て、先輩方が
お客様やイベントを
大切にしてきてくださったおかげです。
ありがとうございます。
出会ってくれて
仲良くしてくれて
可愛がってくれて
優しくしてくれて
声をかけてくれて
笑ってくれて
ありがとう。
茜さんの声には癒されました。
まりのさんの存在には安心しました。
愛さんの優しさには救われました。

出会えて良かった。
だいすきです。
今までも。
これからも。
ステージ自体は
風邪引いてて声がカッスカスで
全然ダメダメだったのが
すごくすごく悔しい…
もっともっと
出来たことあったはずなのに
せっかくたくさんのお客様が
観に来てくださったのに
悔しさでいっぱいです。
ガルエボの前日が
実技テストだったんだけど
全然ダメで
悔しくて落ち込んでて
先輩方の卒業式の
ガルエボには
引きずりたくなかったから
テスト終わったあとに
神社にお参りしてきたの。
風邪を言い訳にしたくなかったから
MCでも言わないように
頑張ったけど
やっぱりダメで悔しかった。
先輩方が卒業して
もう二度とお会いできない方も
もしかしたらいるかもしれない。
本当は今まで通り
観に来て欲しい。
けれど
これから新しいガルエボになるので
手探りになってしまうので
今まで通りに
見守ってくれる方ばかりじゃないのも
わかる。
正直言えば、不安です。
だけどね
新しいメンバーと頑張ります。
気が向いたらで良いので
足を運んでくださったら
とっても嬉しいです。
これからのガルエボも
「だいすき」って思えるように
頑張ります。
思ってもらえるように
頑張ります。
どうか、またお会いできますように。
お待ちしてます。
せっかく出会えた皆様と
離れるのは寂しいです。
だから
お知らせも送らせていただきます。
どうか、またお会いできますように。
お待ちしてます。
最後まで読んでくれて
ありがとう。
.* I wish you happiness *.
★