その20・共通テスト後、二次試験までのモチベ維持に悩む…どう対処する【地方出身東大生の受験日記】 | 東大に文理両方で合格した男が綴る、受験の戦略

東大に文理両方で合格した男が綴る、受験の戦略

1期生合格率100%!東大に「完全」特化したオンラインの「敬天塾」。【今なら個別の入塾説明会で無料カウンセリング実施中】東大二次試験の数学が4倍に伸びる生徒も続出!世界史満点講師からも教われます。

その20・共通テスト後、二次試験までのモチベ維持に悩む…どう対処する?

 

こんにちは!現役東大生・敬天塾スタッフXです! 「地方出身東大生の受験日記」その20・共通テスト後、二次試験までのモチベ維持に悩む…どう対処する?を更新しました!

 
大学入試共通テストが終わると、二次試験はもう目の前ですね。
本来ならば頑張らなければいけないこの時期なのですが、当時の僕は得体の知れない「閉塞感」や「停滞感」に襲われ、なぜかやる気を失いかけていました…
そんな僕がこの感情を乗り越えたのは、ある「思い切った行動」によってでした…!!

目次

  1. 共通テスト後、得体の知れない感情に悩む…

  2. 二次試験までの「閉塞感」と「停滞感」に悩む日々

  3. 二次試験を前にして、なぜモチベーションが下がったのか?

  4. 「環境を変えたい!」二次試験2週間前の決断!

 
敬天塾出身の東大生スタッフが、自分の経験談を元に書いた記事です!
↓下のリンクよりご一読ください。↓

 

東大受験に興味がある方は、敬天塾に関するこちらもご覧ください。
  ↓
◆日本一徹底して東大対策を行う塾 東大合格「敬天塾」

塾長が敬天塾の英語の先生を紹介している動画です。(3分弱です)

敬天塾のプレミアムコース・ベーシックコースでは、こんなスゴイ先生から教わることができますよ♪

 ↓

 

東大受験eマガジン「知恵の館」
東大受験の合否を左右する情報を発信しています! 

オープン授業東大文系数学
東大文系受験で高得点を取ろう!新高3生・高卒生向け、入塾審査なしの手軽に申し込めるプランです。 

 ↓約1分の紹介動画

オープン授業【東大文系数学】バナー

ベーシックコース
新高1・2の学年で東大合格レベルの数学・英語の基礎を学びたい方向け
(先取りしたい中学生や、復習したい高3・高卒生・社会人受験生も受講可能です♪)

 ↓約30秒の紹介動画

ベーシックバナー

プレミアムコース
東大に合格したい新高3生・高卒生を8名限定で募集 

 ↓約30秒の紹介動画

 

バナー大きめ

東大生・東大卒業生の家庭教師派遣
個別で相談にのってもらいたい方向け 

家庭教師バナー

◆敬天塾公式HP
https://exam-strategy.jp/

 

◆東大に文理両方で合格した男 受験戦略家 平井基之がお受けしているお仕事

◇塾や学校の東大受験サポート
東大コースを強化したい・設置したい塾や学校に赴き、東大受験対策に関する提案、助言、指導を行います。
・「何が原因で受からないか」課題の整理
・課題克服のための戦略策定
・対生徒・保護者・スタッフ・教員向けの面談や講演(オンライン可能)
現場に応じた具体的なアドバイスをさせていただきます。

詳細はこちら

 

◇本や雑誌、コラムの執筆
コラムや会報誌への寄稿は多数。
著作などの紹介はこちら