織りかけていた生地が織り上がり
まだ糸始末と水通しが出来ていませんが
お披露目です
こんな感じで始め、こちらの手染め糸に残ってあったファ毛糸をプラスし
自由気ままな適当織り〜気の向くままに
こんな生地に織り上がりました☺️
1枚の布が
そのままストールでもいいのかな❓という誘惑もありますが😅
こちらは、生地として別の物に仕立てたいと思っています
何を作ろうかな❓ワクワクドキドキ💗
いい案が浮かぶまでしばらく置いておきます。
そして、次なるものは
30年来のお友達のコンピューターミシン君は修理に出してますが、
雨降りの間にダーリンの仕事ズボンを裾上げしておこうと
以前、我が家にお迎えしたお婆様ミシンさんにお願いして縫い縫い
さあ、縫おうと下糸を巻こうとしても滑って巻き取れない😭💦
色々試行錯誤して🤔やっと原因判明
糸巻きのローラーのゴムが反対向きに取付けられていた様です〜直し巻き巻き
足踏みミシンの音に癒やされながら裾上げ終了
2枚一緒に出番を待ちます。
今日は、もう少しお婆様ミシンと何か作ろうと思っています。
何を縫おうかなぁ❓🤔
足踏みミシンの音が大好きでーす💞