月曜日の続きの味噌作り
昨晩大豆を洗い水に浸し一晩寝かし(途中水換えしたよ。)
朝からの煮ました
我が家にある大きいお鍋2個でグツグツ指で潰せるぐらいまで
月曜日に仕込んだ米糀も出来上がり
発酵させるホーロー容器に詰め込んで
お塩を振り重石をして
美味しいお味噌になりますようにと呪文をかけて🙏
床下に保管しました。
そして、お豆を煮ている間に
2度目❓❓もしかすると3度目のリメイクかな❓
それはこちら
もうボロボロ(以前リメイクしたもの)
もう要らないねと思いながら
捨てよう捨てようと思って作業場に放置していたの
こちらを引っ張り出し
またリメイクする事に
きっと新しいのを購入したほうがお安く済むのにね😅
わかってはいるけれどやっぱりリメイク
先ずは、分解
生地の候補を探し、結局こちらに
今日はここまで
今度お出かけしたらスプレーを買って来ようと思っていますので、こちらはしばらく、お休みかな❓
急いで仕上げなくても大丈夫なので、ゆっくりスプレーの色選びを考えてみよう☺️
こちらも綺麗に完成できる事願っています。
お昼からは、毎年恒例の段ボール入荷日初日と味噌づくりが重なったけれど、無事に両方終えられました。
やれやれ。
段ボールの方は、明日も入荷予定なので、夜の手仕事をお休みにしてみます。
そして、今日は早目におやすみしまーす