今日は何の日
誰もが知っている十五夜
我が家の地区は、団子つきという風習があり
小学生以下の子供達が1軒1軒周り団子つきをします。
今では、お菓子が置かれていて1人1つ貰って帰ります
お家によって色々な物が置かれているようです
我が家の子供達が小さい頃には家にたどり着く頃には大きな袋に2袋以上は持ち帰って来たように思います
田舎ならではですね
我が家の今年のお菓子はこちらに
お飾りは
お家の中に飾っているうさぎさんは、以前編み方を教えて頂いて編んだ物です
今でも時々お飾りに使わせて頂いています。
そうそう、台風以降行けていなかった田んぼは
有り難い事に無事倒れる事も無く稲穂🌾を垂らしていました
明日明後日の雨のあとには稲刈り出来るのかしら
新米楽しみです。今年は雨の多い年でしたが美味しくなっている事を願っています