昨日朝一番で
こんなお道具で
こちらを塗り塗り
何か使える物が無いかと置いて有った
そうめんとちりめんじゃこの入っていた木箱

そして、午後からは
巻き終えた刺繍糸を
朝塗った箱に
刺繍糸を整理整頓

これで使いやすくなりましたよ
時間のある時に、少し勉強しようかと
古い本を出してきました
勉強しようと思って探した本が、赤い本
気になる本を見つけ追加で2冊
お嫁に来た頃は、自分用の服やお嬢も産まれミシンでベビー用品や子供服をたくさん作っていたけれど(殆どがハンドメイド服を着せていた)遠い昔の話です
お仕事に追われるようになってから
中々ミシンでの作業が出来なくて、遠ざかっていたけれど
甥っ子に子供が産まれ、迷惑かもと思いながら
ハンドメイド品をプレゼント
そんな事をしていると昔々ミシンでのハンドメイドをしていた事を思い出し、時間のある時に復習しながら勉強したくなり
ゴソゴソ本探し
無事見つけられて良かったです。
忘れている事だらけですが、のんびり楽しく進めていけたらと思っています
さて、我が家の今年のゴールデンウイークはと言うと
帰省客もなく、夫婦2人の普段とは変わらない仕事の日々でしょうね。
変わらないと言えば。
今年も先日より稲作りの準備が始まっています。
その事は、また後日
さあ今日から5月のスタートです
1日でも早くコロナが、終息してくれます様にと願っています。