今年のワクワクドキドキは・・・どうかなと

今年も、昨年、一昨年、同様前日よりお出掛けしていました。
しかし違っていたのは、宿泊先
一昨年は、登山坊や宅・・・千葉で(今は他所在住)
昨年は、お嬢宅・・・(今年は、お仕事のお休みが取れず、一緒に行けないとの事)
ならば、今年は、前日に東京入りしホテルに宿泊
朝の移動が楽な様に国際展示場の近くに
なので、朝はのんびりでした。
今年もつきのかげさんにご無理お申しご一緒して頂きました、田舎者私に色々説明してくださいながら催事場内をうろうろ~楽しかった、ありがとうございました❗
私は、お勧め品等をお聞きしながら商品を購入
先ずは、全体を
こちらは、ホビーショーの後連れて行って頂いた所で一纏め様に購入した袋です(*^^*)
ホビーショーでは
このままでは使わず、手を加えると良いよと
はい❗こう言うのを作りたいとお話しながら🐰さんのお勧め品でもあるこちらを購入
そして、次は

チューリップさんで、
極細目打ち
🐰さんに1本持っていると便利と使い方を教わりながらゲット
洋裁用の太いのや細いの、カーブは持っているのですが、編み物用にはもっと使えそうと、お出掛け用のカギ針ケースに入れて置きます
今年もバックとまち針を無料で頂きました、ありがとうございます❗
そしてさらに、
こちらを購入
藍・あかね工房さんで
羊毛とスピンドルを
スピンドルは以前、菜箸を使って作った物しか持っていなかったので購入しました。
こちらは、絹 、竹、綿 ウールも1つで大丈夫とおっしゃっていらしたので、綿花が出来たらきっと必要と
分からない事が有ったら連絡下さいとおっしゃって頂き連絡先を教えて下さまして心強く購入する事が出来ました
最後に
先日編んだイヤホンケースの持ち手の部分の為のプラステックリングを
これで沢山作れます
以上私がホビーショーでの購入品
あれれ、購入し過ぎと言う声がどこからか聞こえて来たような・・・
今思い出しても、あれ購入しておけば良かったと思う物が沢山有りますが、これ以上は・・・と諦めました❗
そしてこちらに、無料で頂きましたパンフレットが
以上ホビーショーでのお持ち帰り品です
しかし、ホビーショーの前日もお買い物を
久しぶりのお洋服購入ですσ(^_^;)?
この丸々した大きい身体をなるべく隠そうと
隠せるのか?・・・少し不安ですが⁉
ホビーショーの後、電車で1駅移動し
以前つきのかげさんが、糸をセットにして送って下さいました
お店に並んでいるお色を全色購入・・・
1度は購入を諦め、レジまで来たのだけれど・・・
やっはり諦められず、わざわざレジから逆走してゲット
購入し過ぎかな⁉
しばらく、何も購入出来ません
あまり長く成って来たのでσ(^_^;)?、この続きは次回・・・購入品は以上です
お付き合いありがとうございました❗








