最近の調子
パーキンソン病のほうは 10月ごろから クスリを少しづつのみ始めています。
最初は 朝昼 半錠だったのが 今は 朝昼晩と 半錠。
はたしてこれでおさまってるのかどうか?
先生にもう少し震えを押さえたいと相談したところ 増やすのがいいとはいえないと・・・
増やす場合は 入院して 様子を見てもいいかなとか?
腕や足の硬さも 特に変わりはないらしく
先生が言うには 進行してる感じではないらしい。
一日家にいると ストレスがたまるので お昼ごはんを食べてから 夕方まで
毎日お出かけ。
外にでると 気分もいいみたい。
ただ 大雪なので 寒いし 車の運転も怖いんだけどね。
でも、体力がないのか なにが悪いのかわからないけど
時々 調子が悪くなり なにをどうすればいいか 本人もどうしてほしいか
よくわからずに とても困っている。
パーキンソン病のせいなのか
メニエール病のせいなのか
メラノーマの影響なのか?(まだまだ 植皮した部分の皮膚を治療中で
なかなか 皮膚は治りづらいものですねえ)
何か大きな病気が 実はあったらどうしようかと思うけど
・・・・・どうしましょう。