16日の父
吹雪だ~
全く前が見えない、こわかった~~~
無事に病院に到着。
あれ、何かだるそうかな~?
でも、今日は 熱が 少し下がってるね。
月曜日だからなの?
忙しいんだろうけど・・・
ずいぶん 何もしてくれてなかったのね・・・
忙しいでしょう。
きっと、人数も足りないのかしら。
でも、詰め所で ケイタイでなにしてるの?
メールしてるようにみえますよ?
ゲームかしら?
笑い声もよく聞こえますが 楽しいおしゃべりかしら。
患者さん、待ってますよ~
人工呼吸器は、はずれまくるし・・・
すぐには来てくれないから やっぱり、素人だからあせっちゃうし
父は苦しんでるし
家族もすっかりなれて 外れるたびに はめることができるように
やさしい看護士さん
無愛想な看護士さん
気が利く看護士さん
やっぱりそれぞれですね。
体温を測っていった看護士さん・・・
あのさ、体も弱って動けない患者さんなんだよね?
体温計 はずれてたよね?
でも、平熱ですねって、おいおい・・・
その後、うちが、計りなおしたら やっぱり 熱でてましたよね・・・
家族がいないときは きっと もっとちゃんとしてくれてるんでしょう。
家族がいると、ペースも崩れるだろうし、
なにかあっても 家族がいるし いいかって思ってるんだろうね。
まだまだ父のそばにいたかったけど、
危ないから 帰っていいよ~っていうから、
それに、いないほうが、まめに看護士さんが見てくれるって
父も言うから 帰ってきました。