こんにちは、りんあ です
*2歳と0歳の姉妹育児中
*次女0歳は先天性サイトメガロウィルス感染症です。
*次女は中等度難聴、発達遅延があります。
*妊娠、出産時の記録を振り返って書いています。妊娠24週での、妊婦健診。
ここまでは至って順調。
妊娠11週に長女がりんご病になり、
慌てて自身の抗体検査をしたくらい。
結果は抗体ありで問題なし。
その日もいつも通り、
さらっと終わると信じて疑いませんでした。
ところが
赤ちゃんの大きさが週数より
小さめとの指摘。
自宅安静の指示が出てしまいました![]()
赤ちゃんに要因があると言うよりは、
胎盤に血腫があり、
それが悪さして栄養を送れていない
可能性がある。
上の子の育児が休めないのであれば、
せめて仕事を休むように。
今後の結果次第では、
大きな病院での検査、
必要に応じて入院にもなる。
そうならないために、今は安静にする他ない。
医師から説明を受け、
慌てて会社に連絡し、
二週間のおやすみをもらいました。
この時点では、サイトメガロウィルスの
サの字も出てきませんでした![]()