卵ちゃんを融解してから今日で4日目。


融解した3つの胚が全部ダメになったら病院から電話が入る事になってます。

電話が鳴らないかビクビク過ごしてましたが

本日も電話無し。


ということは、少なくとも1つの胚は、桑実胚になってるという事…かな?

分割の速度もあるので、一概には言えないんだけど。


山は明日の午前中です。


明日の午前中に病院がなければ、明日の午後、移植の予定です。



うぅ、緊張する(((;゚Д゚)))


もう、卵ちゃんを応援するしかありません。


1つ気になってる事があるんですが、

明日は移植周期のD26になるんですが

胚盤胞移植にしても、少し遅くないですか?


うちの病院、移植前に血液検査もやらないし、


普通なら生理くる2日手前だよん。



ホルモン補充周期だから関係ないのかな。


とりあえず緊張してます。

明日の午前中は夕飯の支度をしておいて、ワンピース読みあさって気をまぎらわそう。