2歳子連れでマリーナベイサンズ宿泊レポ(1)


シンガポールで子供と一緒に過ごすなら、

どのホテルに宿泊すべきか悩む方も多いと思います指差し


特に1〜2歳の小さい子供がいる家庭にとっては、

設備やサービスが重要なポイントですよネびっくりマーク


今回のシンガポール旅行で私たちが選んだのは

シンガポールのランドマークである

マリーナベイサンズホテル


今回は、
2歳の子供と一緒にスイートルームに泊まった経験をもとに、
家族向けのアメニティ
子連れ旅行におすすめのポイント等を紹介しますデレデレ

これからシンガポール旅行を計画している方はぜひ参考にしてくださいねキラキラ

文章が長くなってしまったので、
2回に分けて投稿しますウインク

今回は主に子ども連れにありがたい設備やサービスについて説明しますスター

子連れの方々はもちろん、
一般の宿泊の方にもありがたいサービスもありましたので、
是非是非読んでいただけると嬉しいですちゅー

  マリーナベイサンズとは

シンガポールに到着して最初に目を引くのは、
やはりその圧倒的な存在感を放つ
マリーナベイサンズホテルですよねちゅー

シンガポール旅行で一度は泊まりたい
憧れのホテル、マリーナベイサンズ。
https://jp.marinabaysands.com/company-information/_jcr_content/root/container/table_2143262333/1-1/image.coreimg.jpeg/1730794748638/csr.jpeg


その独特な外観と、世界的に有名なインフィニティプールで知られています。

高層ビルが三つ並ぶ姿は
シンガポールのシンボルともいえるもので、
ホテルに到着した瞬間から「ここに泊まるんだ!」というワクワク感が広がりました花

マリーナベイサンズは、
家族旅行に非常に適したホテルであり、
特に子供連れの旅行者におすすめです。

理由は、広々としたスイートルーム
子供向けサービス、そしてホテル内に充実したレストランや施設が整っており
ホスピタリティに溢れているからです。

シンガポール観光を楽しみながら、ホテル内で家族全員が快適に過ごせること間違いなし。

さらに、マリーナベイサンズの立地はシンガポールの主要観光地からも非常に便利で、
観光とホテルライフを両方楽しめます。


  子供連れに最適なマリーナベイサンズの施設とサービス

マリーナベイサンズでは、
子供連れに嬉しいサービスや施設が充実していて、
とても過ごしやすかったです飛び出すハート

ベビーカー貸し出し

まず、ベビーカーの貸し出しサービスが無料で提供されており、観光地を歩き回る際に大変便利でした!

ベビーカー貸し出しについて事前にメールで問い合わせた際は以下のような回答がありました。⬇️

For rental of strollers, it will be based on walk-in basis at the Retail Concierge counter

実際にチェックイン時に

ベビーカーについて聞いてみると、

タワー1入り口近くのコンシェルジュに尋ねて欲しいとのことダッシュ


コンシェルジュにベビーカーを貸して欲しい旨を伝えると、

すぐに貸していただけましたよだれ


しかも、貸し出しのベビーカーはなんとMINIクーパーの折りたたみ式ベビーカー

機能性もよく、めちゃくちゃかっこよかったですちゅー


ホテルの外への観光にも持ち出して良いか聞いてみたところ、OKとのことデレデレトテモタスカル


シンガポールは歩くことが多いので、
このサービスは非常に助かりました飛び出すハート


しかも、チェックイン後も使用してOKで
帰りの空港に向かう前に返却しました✨

子供が疲れて眠ったときもベビーカーがあれば、親も楽に移動できるので、

観光がさらに快適に楽しめますよね!指差し

インフィニティプール

ホテル内には子供向けのアクティビティが豊富で、特に広いインフィニティプール
大人も子供も楽しめる最高のスポットです指差し
インスタでもとても有名ですよね!

屋外のプールの一番奥には浅いエリアもあり、
2歳の子供が水遊びをするのにピッタリ。

子供用ライフジャケットの無料貸し出しもありました🌟
ただ、ピ子には少し大きくて....
(ピ子の身長は90cmです)立ち上がる

浮力でライフジャケットが浮いてしまい、首が閉まりそうになることが多々でしたネガティブ

なので、サイズ感的には4〜5歳以上の子向けのライフジャケットなのかなという印象です泣

プール内では、腕に浮き輪をはめている小さな子を見かけることが多々だったので、
心配な人は持参した方がいいかも...!!
プールサイドでリラックスしながら、シンガポールの素晴らしい景色を堪能することもできますスター

ちなみに、プールには更衣室等はないので要注意⚠️

客室で水着に着替えて、大人は備え付けのバスローブを羽織りプールまで移動しました!
ただ、子供用のバスローブは無かったので、移動用の上着を持っていくといいと思います歩く

タオルはプールで無限に借りれるので、持っていく必要はナシです!

スマホは水没防止のために首から下げられる防水ケースを持っていくと安心です!

チェックアウト後のシャワーサービス

地味にありがたかったのがこのサービスちゅー


帰りが深夜便の飛行機(夜中の1時発)だったので
どこかでシャワーをすませておきたいな、
と思っていたのでとてもありがたかったです!指差し

シンガポールの気候はとても暑くて
汗だくになってしまうので、
朝でベタベタのまま飛行機で寝るのはなんだか嫌ですよね笑い泣き

チェックイン時に『チェックアウト後にシャワーを借りることができますか?』と聞いてみたところ
快く予約をとってくださいましたスター

予約時間になり、再度カウンターに立ち寄ると

シャワールームのカードキーと

インフィニティプールの入場用カードキーetc..が貸与されました指差し



チェックアウト後のシャワールームは

タワー1の2階にありました🌟


ここで注意なのが

通常のタワー1のエレベーターではなく、

the clubの裏に隠れたエレベーターで向かわなければ辿り着けませんびっくりマーク


シャワールームは2室のみで、
エアコンはがなかったのでとても暑かったです驚き

設備やアメニティも最低限の感じでしたが
とても綺麗で快適でした!

シャワールームのアメニティは
バスタオルが3枚ほどとシャンプー、コンディショナー、歯ブラシ、シャワーキャップ、コーム、ブラシ、ドライヤーがありましたよだれ

シャールームの外の待合室(シャワールーム使用者が共同で使用する場所)には
ペットボトルのお水と、コーヒーメーカーがセルフサービスで置いてあり
エアコンも効いていてとても快適でしたよだれ

キッズルーム

上記シャワールームと同じ階にキッズルームが完備されていましたニコニコ


キッズルームの存在に気づくのが遅かったため、

使用することはなかったのですが


外から見た感じだと

絵本やおもちゃが備え付けられており広々とした空間が広がっていましたよだれ


次回マリーナベイサンズに訪れた時に

キッズルームも使用してみたいなぁニヤニヤ


空港無料送迎サービス

子連れだとありがたいのが、

空港への送迎サービスですよね花


スイートルームへの宿泊特典として

空港への片道送迎がついていました✨


宿泊日2日前に

マリーナベイサンズから以下のようなメールが届きました指差し

Thank you for writing back to us.

 

I am pleased to share that your booking of the Sands Bay Two-Bedroom Suite - Garden View includes a one-way limousine transfer. To assist you with the limousine transfer, please provide the following information:

 

Number of Passengers:

 

Number of Luggage:

Type of Services:


Type of Vehicle:

6-seater Toyota Alphard MPV

Departure Flight Number:

Flight Departure Time:

 

Pick-up timing:

(recommended 2 hours in advance)

 

Hotel Confirmation Number


Mode of Payment

Suite inclusive

 

If you require further assistance, please do not hesitate to contact us via email or on +65 6688 8888.

 

I look forward to hearing from you.

 

Yours sincerely,


到着時or帰国時に

マリーナベイサンズから空港まで送迎していただけます飛び出すハート


私が利用した時は、

1泊目は別のホテルに宿泊しており

マリーナベイサンズへの宿泊日は2泊目だったので

帰国時の空港まで送迎をお願いしましたニコニコ


タワー3の

通常のタクシー待機場所から出発でした車


客室アメニティ等

部屋にはベビーベッド子供用アメニティも完備されていて、まさに子供連れにぴったりのお部屋ニヒヒ




⬆️とっても可愛いAppellesのキッズアメニティセットです✨ライオンの絵柄が可愛くて、ピ子は大喜びでしたニコニコ


予約時のメールで、ベッドガードをつけて欲しい旨も伝えていました(ピコさん寝相がとても悪いので、ベッドから落ちないか心配)

それに対してホテルからの返答はこんな感じ⬇️

I have indicated your request for bed guard to the room. However, do note that it will be subject to availability upon arrival

チェックイン後に部屋でくつろいでいると、部屋にベッドガードを持ってきてくださいました。

設置もきちっとやって頂き、安心ウインク


注意なのが、

子供用スリッパやパジャマ類、歯ブラシは置いて無かったので

持っていく必要があります!



  まとめ

いかがだったでしょうか?飛び出すハート


今回は主に

マリーナベイサンズホテルの子連れに嬉しいサービスや設備についてご紹介しましたニコニコ


次回は

客室内のアメニティやサービスについて

主に説明しますね指差し


子連れの方々はもちろん

一般の宿泊予定の方も参考になると思うので

みてくださると嬉しいです飛び出すハート