子連れシンガポール旅行!2日目


こんにちは!スター
2歳になる娘と2人暮らしの
旅行大好きシングルマザー、ぴっぴですウインク


2月末に、シンガポールへ
2歳のピ子と一緒に旅行してきました!


子どもと一緒だと
どうしても観光プランに悩みますよね滝汗

シンガポールは
子ども連れでも十分楽しめるスポットが
たくさんあるので、
今回はその一日を振り返りながら、
旅行の様子をシェアしたいと思います。

参考になれば嬉しいですスター


*2日目のスケジュール*

6:00起床

ホテル朝食ビュッフェ
 ↓
Chin Mee Chin Confectioneryにて
2度目の朝食

ペラナカンハウス観光
 ↓
カトンラクサ

ホテルチェックアウト
 ↓
マリーナベイサンズホテルに移動。
チェックイン

ガーデンバイザベイ内のフラワードームを見学

アフタヌーンティー
 ↓
インフィニティプール



 朝食:Chin Mee Chin Confectioneryでシンガポールの名物の味を楽しむ


朝食は、シンガポールらしいカヤトーストを食べたくて「Chin Mee Chin Confectionery(チンミーチン/真美珍)」へ!

カヤジャムがたっぷり塗られた
トーストと温泉卵のセットが
めちゃくちゃ美味しかったです。指差し



これ、地元の人にも愛されてる味だそうで、
シンガポールの朝にぴったり。

子どももトーストをパクパク食べて、
みんなで満腹に!

お店の人に頼めば、
取り皿(写真手前)もいただけました!

子供用の椅子やカトラリーはありませんでしたが
2歳児でも1人で座れる高さの
椅子とテーブルでした!ニコニコ

また、事前の下調べでは長蛇の列になると書いてあったので行列を覚悟していましたが、
平日だったからか、
注文待ちも3〜4組でテーブルも空いていましたニコニコ



ペラナカンハウスを見学

朝食を終えた後は、
カトンの有名なインスタ映えスポットに。

ペラナカン文化に触れられる「プラナカンハウス」を訪れました。



 有名な観光地なので、
ガヤガヤしてるかなと思っていましたが、人もおらず静かでした!(時間帯が早かったからかも)


ピ子的には、プラナカンハウスはあまり興味がなかったようですが


途中にあったスーパーに興味津々!

日本のお菓子もたくさん売ってあって

『こえ、ほーくえんにも あるよニコニコ(これ保育園にもあるよ)』と大喜びのピ子でした!


でも価格はシンガポールプライスなので

日本の2倍ほどの価格!

物価が高いなぁオエー


ランチ:カトンラクサでランチタイム

昼ごはんは、シンガポールの名物「ラクサ」を!


カトンラクサでテイクアウトしました!
注文してから1分も待たずに出来上がりました!

この後マリーナベイサンズで
アフタヌーンティー兼昼食の予定だったので
1つを、みんなでシェアしてホテルでのんびり食べら予定🗓️

......だったのですが


激辛!!!!!!!!!


いや、食べれないレベルの激辛!!!

辛いもの大好きで辛ラーメンもぺろっと食べるような友人ですら涙目になってましたガーン

わたしは一滴スープを飲んだだけで辛すぎて限界!
もちろんピ子にはたべさせれません!


もしかしたら調味料の配合を間違えられたのかな??泣き笑い



ヴィレッジホテルカトンからマリーナベイサンズへ!


その後、宿泊していた「ヴィレッジホテルカトン」をチェックアウトして、
次の宿泊先「マリーナベイサンズ」へ!

ホテルのすぐそばに地下鉄の駅があったのですが
荷物もたくさんあり、子連れということで
タクシーで移動しました!車

マリーナベイサンズには

予定のチェックイン時間よりも早めに到着!

(⬇️マリーナベイサンズのチェックインカウンター&ロビー)

サンズ・ベイスイートという

スイートルームに宿泊しました乙女のトキメキ



ネットでいろんな方々の旅行記を見てみると、

アーリーチェックイン可能だった!

という記事をお見かけしたので、早めに到着しそのままチェックイン手続きに。看板持ち


アーリーチェックイン自体は可能だったのですが

部屋の準備がまだ整っていない

ということだったで、

一旦外に出ることにしました知らんぷり



マリーナベイサンズの宿泊レポはコチラ

記事が出来次第、リンクを貼ります✨



ガーデンバイザベイで自然を満喫

客室の準備時間待ちの間に向かったのは
ガーデンズバイザベイ

マリーナベイサンズ内の通路を通って向かうことができました!

園内には子どもにも優しいエリアがたくさんありました✨
スロープやエスカレーターも完備だったので
ベビーカーでもスイスイ入ることができました歩く


特に「フローラルファンタジー」のエリアは
色とりどりの花に囲まれて、
可愛すぎて大興奮!!!(私が)

丁度、ディズニーとコラボしている期間だったので

色んなところにディズニーキャラがお出迎え飛び出すハート


プチグリーティングのようなキモチでしたニコニコ



フローラルファンタジーの入り口は

お花でできた特大ミッキーがお出迎えちゅー


中に入ると、

見渡す限り一面がお花でいっぱい!!!

天井も高くて開放感でいっぱい!!!

それに入り口のドアを開けた瞬間、

お花の良い香りが漂ってきましたちゅー


プーさんもお花でできてるよ!


こちらはお花でできた白雪姫!飛び出すハート


モンスターズインクのマイクまでいた!酔っ払い


ピ子は惜しいことに、ベビーカーの中で大爆睡ふとん1
(ちなみにベビーカーは、マリーナベイサンズで借りることができたよ指差し

ピ子が起きてたら絶対喜んだだろうなぁ〜
みせてあげたかったなぁ〜
と、ちょっと悔いが残ります笑い泣き
(起きて〜って粘ったけど起きませんでした)


じつは当初、

わたしはフローラルファンタジーに行くのは

あまり乗り気じゃなくって...

(草花全然興味ないタイプです真顔スミマセン)


友人が『行きたい!』と言っていたので

同行するだけのキモチで一緒に行ったら



もう、

めっっっっっちゃ大満足!!


行ってよかった!!!!!

ありがとう友よ!


なのでとってもおすすめです!

騙されたと思って行ってみてください!!

幸福度高め!


大満足すぎて書ききれないので、

また今度レポしますっ


フローラルファンタジーの体験レポ

記事ができたらリンク貼るね🔗


フローラルファンタジーは、室内施設なので
暑い外に比べて涼しくて
歩き疲れたら休憩を取りながら、
ゆっくり見て回りました。指差し



マリーナベイサンズでアフタヌーンティー

フローラルファンタジーを楽しんでいると、

お部屋の準備ができた旨のメールが

マリーナベイサンズから届きました指差し

We are delighted to inform you that your room is ready for check-in!  Kindly contact us at +65 6688 5640 or via WhatsApp +65 84685854, for us to assist with your key collection.  Alternatively, you may proceed to the Front Desk Counters at the following location:  Hotel Tower 3 (operating between 0700hrs – 2200hrs) Hotel Tower 1 (24hrs) Once again, thank you for choosing Marina Bay Sands and we wish you a very pleasant stay.     Mark Delegero   Assistant Manager | Premium Services   DID: +65 6688 5640| Mobile: +65 8321 6058  MARINA BAY SANDS marinabaysands.com

お部屋の準備できたよ〜のメール

チェックインの際に

『お部屋の準備完了の連絡はメールと電話どちらにしますか?』と聞かれていたので、

メールでお願いしますと伝えていました!

(e-Simは電話番号がついていないものを選んでいたので...)


チェックインから約1時間半後の

13:58にメールが届きました指差し


入室して
そのあとはスイートルーム宿泊特典の
マリーナベイサンズでアフタヌーンティーを堪能!


⏬ちなみに、スイートルーム宿泊特典は以下の通りでした⏬

  • 朝食:午前6時30分~午前10時30分
  • アフタヌーンティー:午後2時~午後4時
  • イブニングカナッペ:午後4時30分~午後6時30

ホテルタワー1の

The clubというレストランでいただきました目がハート


宿泊特典だったので、
優雅な時間を過ごすことができハッピーニコニコ

子どももお菓子やフルーツを楽しみ、
私たちはゆっくりと紅茶と軽食を味わいました。




↑名前が分からないけど、この棒みたいな食べ物

ピ子のお気に入りですニコニコ


子連れにも優しくて、

子供用椅子やプラスチック製の取り皿とカトラリーも用意して頂けました目がハート


アフタヌーンティーのドリンクメニューは

紅茶だけではなく、

コーヒーやソフトドリンクもあって種類豊富スター


紅茶はTWGの紅茶だったよ〜!

1人一つ、紅茶のティーポットを用意していただけました!


やっぱり旅行の楽しみって、食事だな〜と実感。

マリーナベイサンズのインフィニティプールでリラックス


夜は、マリーナベイサンズの屋上にある
あの有名なインフィニティプールでリラックス。

プールから見えるシンガポールの夜景が
本当に素晴らしくて、
絶景の中でプールに入って、
リラックスした時間を過ごしました。

プールは少し深めだったのですが、
子供用のライフジャケットも置いてあり
安心でした指差し
身長90cmのピ子には少し大きいかな?
というサイズ感でしたが、
問題なく使用できました!


ピ子もプールで大はしゃぎ!

アンパン奥のコーナーには
子供用の浅瀬のプールもありました🌟



夕食はマリーナベイサンズ客室でルームサービスのディナー

夕食はお部屋でルームサービスを頼みましたにっこり

外は食べに行こうとも思っていたのですが
プールで遊んだこともあり、もうヘトヘトで...爆笑


ルームサービスの注文は、

お部屋のテレビ画面にルームサービス注文メニューがあり、頼むことができましたニヤニヤ


ちょこちょこ取り分けてシェアしながら食べたいな、と思い4品チョイス!


ピザ、

ハンバーガー、

ポテト、

ラクサ、

チキンライススター

1つ1つがとてもボリューミーな量で

しっかり美味しかったです🌟


とくにラクサが大好きな味でしたニヤニヤ


お昼に激辛カトンラクサで失敗していたので、

美味しいラクサに巡り会えて感動酔っ払い


辛味の中にココナッツのまろやかさがあって

とっても美味しかったです笑オススメ!



まとめ

シンガポールは、2歳の子どもと一緒でも十分に楽しめる場所だなと改めて実感しました。

とくにマリーナベイサンズ周辺は
道も観光地もホテル内も整備されて綺麗なところばかりで過ごしやすかったです!

マリーナベイサンズは1日では回れない広さ!

子供にも優しい環境が整っていて
過ごしやすかったので
2泊ともマリーナベイサンズホテルにすればよかったなぁと少し思いました笑ううさぎ

観光地も楽しめるし、
ホテルや食事の面でも
家族向けのサービスが充実していて、
ゆっくりとリラックスできる時間を
持つことができましたスター


シンガポールの美しい景色や、

シンガポールならではの食べ物を家族で堪能できたので、素敵な旅行になりました!

次回も子どもと一緒に、さらに他のスポットを回ってみたいなと思います!
シンガポールは本当に家族旅行におすすめです!

3日目の旅行記は次回投稿するので
ぜひまた見てくださいね花