0〜1歳の子供がいるママ必見!買って良かった育児グッズ5選
こんにちは!
シングルマザーとして2歳の子供を育てているピッピです

私自身子育てしながらから、
多くの育児グッズを試してきました。
その中で、1歳前半までで特に買って良かったと思えるアイテムを5つご紹介します。

これらのグッズが
少しでも読者の方々の育児を楽にし、豊かにしてくれますよーに!



1. ベビーモニター
夜中に何度も赤ちゃんの様子を確認するのは大変ですが、ベビーモニターがあれば安心ですネ

音声だけでなく、映像も確認できるタイプがおすすめです。
これで、離れた部屋にいても赤ちゃんの様子をしっかりチェックでき、家事に集中できる時間が増えました。
ピ子のお昼寝中も何度も何度もピ子の様子を見に行き、
家事にあまり集中できていませんでしたが、これを使ってから心配が減りました

2. オートスイングベビーベッド
赤ちゃんが泣いてもすぐに寝かしつけられるオートスイングベビーベッドは、本当に便利です!

ボタン一つでゆっくり揺れ始め、赤ちゃんも安心して眠りに入ります。

自分の時間を確保するのに最適ですし、赤ちゃんも快適に過ごせます。
お友達の家で貸してもらって感動したのを覚えてます

(オートスイングは値段が高いから筆者は買ってない...
)

かわりに手動スイングを買ってました👇
新生児から60kgまで使える優れもの!

ピ子は新生児期から使い始めて、
2歳になった今でも1人でよじ登って座ってゆらゆら揺れてます

私もたまに椅子がわりに使用してます

3. ハイチェア
食事の時間をもっと楽しく、
そして効率的にするためにはハイチェアが欠かせません

高さ調整ができるタイプを選べば、
子供が成長しても長く使えます!
部品が取り外せるので、掃除も簡単です。
毎日の食事タイムが一層楽しくなることでしょう

筆者が使っているのは、コレ



足の踏み台の位置や、座面の高さも成長に合わせて簡単に変えれます!
全面の安全バーも着脱可能なので
成長に併せて長く使えて便利です

4. 抱っこ紐
外出時や家事をする際に大活躍するのが抱っこ紐です。

両手が自由になるため、赤ちゃんを抱っこしながらも、さまざまな作業をこなせます。
長時間使用しても疲れにくいデザインのものを選ぶと、快適さが格段にアップします。

筆者が使っているのはコレ

5. スモルビ BONBEBE
「スモルビ BONBEBE」は、0歳〜5歳まで使用できる多機能ジャンボシートです。
赤ちゃんの成長に合わせて使用方法を調整できるので、長期間にわたって使用できるのも大きな魅力です。

また、シンプルでスタイリッシュなデザインは、どんなインテリアにも馴染みます。








これらの育児グッズは、
私自身の経験から特におすすめできるものばかりです!

少しでも育児の負担を軽減し、楽しい時間を増やすために、
ぜひ試してみてください



育児は大変ですが、
便利なアイテムを活用することで、もっと楽しく、もっと幸せな毎日が待っています

あなたの育児ライフが素晴らしいものでありますように!