こんにちは。

 

 

長男たー(小2)&次男かーくん(年中)

 

よる寝るのは9時くらい(かーくんはたーよりも早く寝ます)

 

前はあさ5時~6時くらいに自分から起きてくることもあったのになー

最近、あさ起こさなかったらずっと寝てる・・

 

かーくんは切り替えが早いので

起きるのが遅くてもババっと朝ご飯と着替えを済ませて

無理やり園バスに間に合わせる。行き渋ったりはせずご機嫌。

(起きるのが7時過ぎたら車送りに変更)

 

たーは起きるのが遅くなってものんびりのんびり・・急ぐ様子がない・・

昨日はあまり手出しせずに見てたら

遅刻ギリギリの時間になってもゆっくりブドウの皮剥いて食べてた笑

(結局三分遅刻したらしい)

行き渋る様子はないけどとにかくマイペース・・

 

 

今日はママが手出しして朝の支度を早めにさせたので

かーくんと同じ時間に家を出て8時前には学校についたようでした。

まだママのお世話が必要なようです真顔

 

 

2年生になって変わったこともひらめき電球

かーくんと一緒に家を出ても

「ひとりで行く!」

かーくんの園バス送りについて来なくなった!そこは成長合格

 

 

もっと早く寝かせたほうがいいのだろうけど

最近、よるの時間もバタバタしており昇天

それはまた別で書きたいと思います・・