こんにちは。
長男たー小2
背丈は普通。(早生まれにしては大きいほう?)
骨格がっしり目。最近、縦に伸びてひょろっとしてきました。
そんな彼、着るものへの好み・・こだわりがあるほう。
(皆がどうかわからないので、かーくんと比べたら多いかなーという印象)
・衣服上下、インナー基本無地を好む。キャラもの、柄ものは恥ずかしいらしい
・締めつけ感NG→ズボンはスウェットっぽい生地
・変化を嫌うからか、新しい服を中々受け入れない。
→結果2パターンを着回していて、着る服はボロボロに。
着ない服はピカピカのままタンスに眠っている・・
ばぁば達からプレゼントしてもらった衣類達。
事前に好みは伝えてあってシンプルで可愛いデザインばかり
でもやっぱり全部は着てくれない。
「じゃあ、かーくんに着せるか~」
となってかーくんへの待機服が増える増える
かーくんは今現在はあまりこだわりは無いです。
最近暑くなってきましたが、まだ上下長袖長ズボン。
理由は「体が冷えるとお腹を壊すから」と言っていました。ナルホド
おそらく真夏にならないと半袖着ないな・・
書き出していて思いましたが、
身につけるものから一切のストレスを感じたくないんだな、と
うん。そりゃ誰だってそうだよね。
気に入った服は複数枚同じものを用意するようにしよう。(冬物もそうしていました)
あと、ばぁば達からの贈り物は一旦STOPしてもらおう・・
↓たーがよく着ている服 好みそうな服 PICKUP