こんにちは。





インフルの後に中耳炎になった次男かーくんのお話のつづき。





休日に急患診療センターを受診して、お薬をもらっておいてよかったです・・



受診したときは37度台の微熱だったのが、その後39度以上まで上がりました。

インフルに続きまた高熱に見舞われるかーくん・・不安グッタリ



診療センターを受診した時は、切開はしなかったのですが、受診後中耳炎の腫れが破れたようで。耳垂れ(膿)の量が多くなってきて、ずっとティッシュの詰め物を交換し続けました。



中耳炎は膿が鼓膜を圧迫することで激しい痛みをともなう症状。かーくんも相当痛かったのだと思います。(一晩中泣き叫んでましたから・・ガーン

耳垂れ(膿)が出始めてからは痛みが和らいだようで、高熱でだるそうでしたが、静かに横になって休めていました。




そして、翌日

かかりつけの耳鼻科を受診しました。

熱は37.0に下がっていました。耳垂れも少なくなっていました。

ですが、前日に高熱が出たということで受診前にコロナとインフルの検査を受けることに→陰性でした。


かかりつけの先生からも「急性中耳炎」ということで、まだ腫れが残っているので切開することになりました。

ミイラのようにぐるぐる巻きに固定されての処置。もちろんかーくんはギャンギャン泣き叫びました汗汗


この処置があると、ぐるぐる巻きのトラウマで次回の受診を嫌がるようになるのが大変なんですよねあせる

安全に治療してもらうためですから、頑張ってもらうしかないですね。

そして頑張って連れていくしかないですね・・不安



かれこれ1週間も幼稚園をお休みすることになってしまいました。

中耳炎は熱が下がっていたら幼稚園に行っても良いということです。

しっかりお薬を飲ませて休ませて、明日には復帰させたいけれど、どうかなー・・

これから悪化しませんように!!



実は今、お遊戯会という一大イベントの練習中で。リハ直前。

かーくんついていけるかな・・ちょっと心配ですあせる