こんにちは。
三連休、最後の日。
久々にイベントに出かけました。
競艇場(ボートレース福岡)のキッズイベント。
外出苦手なたーが行くかな〜と心配しましたが、前日から話をしたら乗り気になってくれました。
狙いは・・はしご消防車体験!
(小学生まで限定)
1時間前から並んで整理券ゲット!
はしご車体験の時間まで、他の3D映像体験を楽しんだり、キッチンカーのランチを食べたりしました
ご機嫌で楽しむ兄弟2人。
競艇場の建物内は涼しかったですが、
屋外はとにかく暑かったです
そして待ちに待ったはしご車体験。
高〜い。
意外にも、高いところを怖がらなかった2人でした☆
眺めを楽しむ余裕はあったかな?
この暑い中、イベントのために出張してくださった消防隊員の皆さまに感謝・・隊員さん達の子ども達への声かけがとても優しかったです。
仮面ライダーショーもあっていたのですが、
全く興味のない2人。。。
たー「なんであの劇であんなに盛り上がれるの?」
・・そう言われましても。
たーは物足りなかったようで、この後不機嫌になり。帰ろうかと言ってもグズグズ。
ガラス張りの観覧席でタブレットのペイントソフトでお絵描きをしてクールダウン。
待ち時間もあるから、と
タブレットを持ってきていてよかった・・
お絵描きして落ち着いたら、帰りはスムーズに帰れました。
前より気持ちの切り替え早くなったかな。
ママは待ち時間があるイベントが苦手なのですが、
なかなか出来ない貴重な体験ができて良かったです。