こんにちは。



長男たーが小学校入学前・・

ということで、両親、義両親からお洋服いるでしょ?買ってあげようか?ということを頻繁に聞かれます・・

同じものばかり着てるから、服持ってないと思われてるのかも真顔


ありがたいことだけれど、うちの兄弟の洋服選び、難しい・・


好き嫌いが激しすぎて、親の好みで買っても着てくれないことが多くて(とくに次男かーくん)買ったのに着られずもったいないことになることもしばしば汗



ロンTやトレーナーは

なるだけ無地もしくはワンポイントで派手な模様が入っていないものを選ぶようにしています。(嫌がる要素がないように)


ズボンはとくに難しい。

好き嫌いの問題もあるけれど、

2人とも骨格が大きいから、伸びない素材のズボンは入らないことも多く。

なので、お尻まわりがゆとりのあるデザインや伸びやすいジャージっぽいものを着回し。

もらっても履かなかったズボン、たくさんあった・・


あと、2人とも「春だから!」って上着着ないの何で!?肌寒い日でも着てくれない〜

なので、ウィンドブレーカーみたいな薄手の上着たくさんあるのに、まったく着られず・・可愛いのになー



靴も、足のサイズが甲高幅広だから入らないものが多く、デザインが選べない事が多い・・とくにかーくん、履けるサイズがやっと見つかってもデザインが可愛くない!とかでなかなか決まらなかったり。(絶賛反抗期中デス)



お洋服選びで悩まなくて済むようになりたい・・真顔



イフミーの靴は甲高幅広な足のかーくんでも入りやすいです。

がっ

今の靴からの履き替えを頑なに嫌がる〜あせる

今履いている靴が転びやすくて変えたいのにっあせる

どうしたら履き替えてくれるかな・・・