こんにちは。



次男かーくん、家の中より公園やお買い物など外に出るのが大好き花

なので休日はママとかーくん2人で公園へ

(そうしないと家の中ではグズグズしまくりでお互いに良くないのであせる


ストライダーもだいぶヤンチャに乗りこなせるようになりました☆



最近かーくんが公園で夢中になっていることは・・


雑草を集めること・・


じゃない、春の草花を集めること〜桜


「これ、おにぃにのぶんこれはおとうさんのぶんだよ!


「先生にもみせる〜!」



なんと可愛らしい・・ハートのバルーン


なのに、ママは心のうちは


「集めすぎたら持って帰るの大変・・え、先生に見せるって・・草を?」

と、かーくんの好奇心をセーブしてしまう汗


今回は正直な気持ちはグッと堪えて、かーくんの草花集めに付き合いました。


持ち帰って「お花さんのおうち」に入れて、テレビ台に飾っていました桜

ポケット図鑑で名前を調べたりもしました。名前までは覚えようとはしなかったけれど汗

家族全員で公園に出かけると、たーとかーくんで疲れるまではしゃぎまくり、

こんな風にのんびり草集めするような感じにはなりません。

なので、かーくん1人と出かけるときだけの貴重な時間。


かーくんは、植物や動物に関心が高いのかな?と気付きました。たーはあまりなかったので新鮮。


他にも色々と興味関心が広がっているようで、

(だからこそ、無理難題も多いのですがあせる

ママ都合で面倒くさがらずに、かーくんの「好き」に、付き合ってあげたいなと思います乙女のトキメキ