こんにちは。
久々の親子制作〜
今回はクリスマスリースを作りました。
先日、パパが仕事帰りにクリスマスリースの材料を買ってきてくれて。ダイソーに立ち寄った時に子ども達の暇つぶしにーと考えてくれたみたいです
ママ、さらに材料を追加で買って、準備万端に!材料費がわりとかかってしまったけれど、余ったら余ったでいいか〜と
用意したもの↓
ネットで作り方をざっと調べて、いざ制作スタート!
葉っぱは、グルーガンで接着しています。
たーとかーくんには、飾りを選んでもらってリースに配置してもらいました。
その後、松ぼっくりをゴールドのラッカーで着色。手袋マスク着用でたーと一緒に作業しました。
松ぼっくりと飾りの接着が細かい作業で難しかったのでココはママがしました。
その際、微妙にバランスを整えたり、リボンの向きを変えたりしたので、完全に子ども達のオリジナル制作にはなっていないのですが
ママとの共作ってところでしょうか・・
上がたー、下がかーくん作です。
他にサンタの飾りやキャラのシールなども用意していたのですが、最初の材料だけで盛りだくさんになってしまいました
これはこれで可愛くて気に入っています
玄関やお部屋に飾ってクリスマスっぽさがUPしました☆
たーはラッカーで松ぼっくりを着色するところが一番楽しそうでした☆
かーくんはボタンを配置するのを楽しそうにやっていました
昨年はこんなの作ったり
ツリー新しいの買いたいな〜
クリスマスは早めに準備して長く楽しみたい派です