*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

長男たー(4歳9ヶ月)次男かーくん(2歳7ヶ月)

二人兄弟を育てるアラフォーママの育児日記です

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

 

こんにちは



我が家のクリスマスツリー



100均の材料で手作り。

こんな感じです。昨年の冬休みに作りました音譜





フェルトを切って、ダンボールの型紙に貼っています。

飾りはマジックテープでくっついていて、

付けたり剥がしたりできます。

編みぐるみはひぃばぁば作照れ

壁掛けなのでとても省スペース。



なぜこのような幼稚園っぽいアイテムを

作ったかと言うと・・



・クリスマスツリーは倒したり遊ばれてしまう

・持ってるツリーが(安物なので)葉っぱが落ちたり、飾りのラメが落ちたり掃除が大変



というわけで息子たちが幼稚園の間はコレで良いかとあせる


ホントはちゃんとしたの飾りたいんですけどねあせる



2人も気に入っていて、

ツリーの飾りを付けたり外したり、おままごとに使ったり、遊びにも使ってくれています。


飾りを入れ替えてもいいし、わりと遊べます★



そんな我が家のクリスマスツリーでした♪クリスマスツリー誕生日帽子プレゼント