こんばんは。
最近就寝前に懐中電灯で影絵遊びをすることが多いのですが、
そこからたーが思いついて、
「ハカセみたいなのつくりたい」
→おかいつのシルエットはかせのこと。
と言い出し。
寝る前なのに作りましたよ・・
シルエットボックス。
段ボール箱に紙を貼っただけの雑な作りですが、ちゃんと、シルエットできましたー
ボックスの取り合いになって兄弟モメましたが
機嫌がいい時にまた遊びたい
この影、なーんだ?
最近、「おかあさんといっしょ」をはじめ
Eテレをよく見てます。
部屋で遊んでいるときはテレビをつけておらず、
夕食の時間だけテレビをつけてます。
夕食のときはじっと座っているので、集中してテレビを見られるというか
たーも色々わかるようになってきたので、
何を見ても楽しいです。
録画しているのは、
銭天堂・・・なぜか最近たーが録画しだした。
クックルン
さんすう犬ワン
他はリアルタイムで見ています~
ピタゴラスイッチの
100gに挑戦は、グラム数を変えて、未だに週に一回はやっています。
そのたび部屋が散らかる・・・
ピタゴラ装置みたいなものも知育玩具で作ってみたり、試行錯誤やっています。
Eテレさまさま!!
おまけの話↓
手足口病のその後
なんと~
パパがかーくんからガッツリうつってしまい
手足の指先、かかと、お尻、太ももにブツブツが
口内炎にもなって、2日ほど不快症状に悩まされたようです。
オトナでも感染するのですね。
パパの免疫力下がっていたのかな。
かわいそうでした(ママは無事でした、ホッ)