こんにちは。
今日やっと、婦人科受診に行きました
①卵巣の検査(年1回受けています)
②子宮内膜症?の相談
卵巣は少し腫れていたけれど、生理1週間前なので、排卵後の腫れではないか、ということで、また2週間後に再検査になりました。
初めての女医さんだったのですが、これまでの卵巣の手術歴を伝えたら「それは苦労されましたね・・」と労わられ、分かってもらえて気持ちが軽くなりました
子宮内膜症は内診や触診では認められず。
原因は不明でも、痛みを放っておいたら子宮内膜症に移行する場合もあるので、お薬(ディナゲスト錠0.5mg)で生理を止める治療を勧められました。
あの痛みを止められるなら、治療したいと思っています。
あと、子宮頸がん検診も受けました。いつも卵巣検査と一緒に受けています。
昔の卵巣嚢腫の経緯はこちらに
まとめています。若くてもなる場合もあります。女の子ママさんは気にされてみてください
今日はパパと息子たちだけでお出かけ。
ママはお留守番〜♪
久々のリフレッシュタイムです