こんにちは。
実家での遊び記録を簡単に〜
粘土遊び
百均のこむぎねんどで遊んでみたのですが、まぁいつも通り色をぐちゃぐちゃにまぜてばかりの兄弟。
この前ヒヨコやキャラを作ってくれたのは、私が指示を出してやっと作ってくれたもの
好きに作らせるとぐちゃぐちゃにまぜるばかりです
ママ「あのねー!ぐちゃぐちゃにまぜてばかりいたら、粘土がもったいないでしょうーがっ(本音)
なんか好きなモノのカタチとかつくらんね」
た「やだもーん」
か「いやでござる!」※なぜか忍者口調
た「みてみてー!」
ママ「何これ?」
た「ちきゅう」
おぉ〜!たしかに地球ぽい!
かーくんも真似っこして作っていました。
(混ぜ混ぜするばかりを否定して悪かったな・・でも、偶然の産物だけど
)
乾燥させたらひび割れてしまって、悲しそうにしていました。
作品に愛着を持つ様子も珍しい
おまけ
朝顔の色水実験。
小学生の自由研究でするのかな?
色が想像よりもキレイに出て、ママが一番感動していました☆