こんにちは。



ワクチン3回目(ファイザー)の副反応はきつくはなく、少しの倦怠感と頭痛という感じでした。腕の痛みも治まりつつあります予防

※個人差あると思います。


コロナ自宅待機後、家族の体調も落ち着いていたので、ママと兄弟2人、ママの実家にしばらく滞在することになりました。


長期休みの時はいつも、ママの実家にロングステイしているのですが・・・

じぃじ、ばぁばに家事を頼れるおかげで助かっているのですが、公園やお庭など遊びの幅が広がるおかげで、遊び相手は大変ですあせる

お気に入りグッズも持ってきたのですが、飽きてきたようで、お外遊びの時間が増えていますあせる


暑いから子どもたちも長々とは遊びませんがっ

ママくたくた不安

まだ、8月は始まったばかりという恐怖。コロナで少し早く休みに入ったので休みが長い長いっ煽り



今日の遊びメモ


・公園にて次男のストライダー練習

・長男の自転車(補助輪付)練習

・お庭プール2回


プール遊び、久々で2人とも喜んでいましたにっこり

赤ちゃんの時に買っていた浅いプールで遊んだのですが(深めのプールより用意が簡単だったのであせる)意外と深めのプールよりも楽しんでいたような気がしますにっこり


お家では


・長男→いつもの積み木、お絵描き、算数

・次男→いつものトミカ遊び

・かるた(ルール適当)

・鉄棒、壁逆立ち

・ネトフリ、Eテレ

・おやつタイム多め


家ではいつもこんな感じです・・

全部、ママの見守り必須!


「こっちきて!見てみて!!」


明日も?つつつかれる〜ネガティブ