*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

長男たー(5歳1ヶ月)次男かーくん(2歳11ヶ月)

二人兄弟を育てるアラフォーママの育児日記です

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

 

こんにちは。



ママ、腰痛が悪化しています。背中、腰がビキビキ痛い・・かーくんの抱っこのせいあせる



私「ママ、腰が痛いから抱っこできないんだよね〜」


「いたいの?クスリのめばいいじゃない!」


私「・・そう言うコトではなく・・」



凝視凝視凝視



今回は、そんな疲れを癒してくれる?

ゆるキャラに関するお話。



長男たー、相変わらずゆるキャラ大好きです。


すみっコぐらし

モラン(韓国で人気のようです)

モルカー・・etc


最近、たーの中で人気急上昇中のキャラがこちら


チキップダンサーズ!



録画したアニメを、繰り返し大爆笑しながら見ています☆かーくんも大好きニコニコ

私も一緒に見ていたらだんだんハマって、親子で楽しんでいますにっこり


たーと私の推しキャラはスキップガエル先生ほねチキン



スキップガエル先生のオネェ口調がクセになります笑

最近調べて知ったのですが、同じ声優さんがどちらのキャラの声もされてたんですね、他のサブキャラ達の声も。スゴイ



ガチャガチャがあったので、やってみたら一発でほねチキンが出たー飛び出すハート



幼稚園のマスク袋にしました。

プリンちゃんはかーくんの好みです




そして!


先日、はにゃさんのブログで紹介されていた、牛乳パック工作で、スキップガエル先生、作ってみましたラブラブ


↓はにゃさんの記事はこちらです☆



参考にして作ったのがこちら↓


スキップガエル先生のパクパク人形ですカエル

横長のお口がマッチしていて良い感じです☆



不機嫌モードの時に、このパクパク人形を出してあげたら、パッと笑顔に変わりました☆


お口の中に積み木や人形を入れたりして遊んでいました。



たーによる着色↓




リサイクル工作、楽しいですねにっこり



さてさて、腰の痛みを抱えたまま、

ゴールデンウィーク後半戦突入です真顔DASH!