*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
長男たー(4歳10ヶ月)次男かーくん(2歳8ヶ月)
二人兄弟を育てるアラフォーママの育児日記です
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
こんにちは。
学級閉鎖のため、自宅で過ごす2日目。
たーは元気で体力持て余しぎみです。
ですが、乾いた咳がずっと出ています。熱は無し。食欲はあり。副鼻腔炎かな?
ママもこもりきりで、なんだかモヤモヤ・・なのでブログ更新多め。
昨日したこと↓
タブレットでパズルゲーム
ブロックでおままごと
しまじろうのワークブック
しまじろうのお手紙を書くおもちゃ
鉄琴で課題曲の練習をほんの少し
押し入れ(秘密基地)におもちゃ散らかし
散歩
しまじろうの手紙を書くおもちゃ
いつもはお手紙を書きたがらないたーでも、楽しく取り組めていました
ボタンを押すとメッセージが光る仕掛け。
「○○ままとかーくんがかわいいよ」
まぁ、嬉しいっ
苦手な文字はなぞって練習できるようになっています。たくさん使ってほしい
ワークブックは、一人でデスクに向かって黙々とやってるなーと思ったら、やはり問題文ちゃんと読んでないようで、間違いだらけでした
ゆっくりそばで見てあげたいけれど、かーくんの相手をしているとなかなか難しい
悩ましいことも↓
今日はたーのかーくんへの乱暴が酷かったです・・
かーくんが、たーのしていることに興味深々で、すぐに邪魔してしまうせいなんですが
おもちゃの取り合いは日常茶飯事。
かーくんも主張が強くなっていて全然譲りません。
今日は、噛み付いたり度が過ぎていました。私も引っ掻かれ、最後はかなり感情的に叱りました。分かってくれたかなー・・
たーは自分の気持ちを説明せずに、うわーっと泣き真似をしたり、叫んだりして解決しようとします。
まだまだ幼い。
・・・
さて、今日は何して過ごそう。