*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

長男たー(4歳7ヶ月)次男かーくん(2歳5ヶ月)

二人兄弟を育てるアラフォーママの育児日記です

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

 

こんにちは



たーの箸トレーニングについて



・・全く進捗なしです。




鉛筆はまぁまぁ上手に持てるので、

練習さえできれば、すぐ出来そうなんですが・・



その練習するってところまで行きつかない。



やる気の問題。



まず、スプーンとフォークで十分に食事ができるので、箸が使えなくても困っていない。



そして家族や友達が使えているのを見て、僕も真似しよう!とは思わない。とてもゆっくりマイペースな性格。




遊び感覚で練習を促しても、上手に持てないだけで、すぐに投げ出す。

箸をおもちゃみたいに扱ったり、投げたり。




余りにも進まないので、私が少しムキになってしまったことがあり。


これが、失敗で。


一時期たーは箸を見るのも嫌!になってしまいました。




でっ



私も焦りがあったと反省して

しばらく箸トレーニングはお休みしていました。



先日、久々に箸を見せたら、嫌がらずに触れることはできていました。

ムリに正しく持たせたりはしませんでした。

とりあえず触るだけはできた笑




うーん、もうどうしていいやら・・




マイペースなたーには

まだ先なのかな〜




ちなみに、

今試しているお箸はコレ


どなたかのブログでお勧めされていたもの。 




2、3歳で使用していたのはコレ




エジソンの箸は簡単に使えてしまうので、こっちがいい!ってなってしまい普通の箸に移行できないんですよね・・

というかもっとコレを使い倒してみた方がいいのか!?




時がくれば、

どんな方法でも結局使えるようにはなりそうですが笑



とにかくマイペースくんなんで

悩ましいですチュー



はぁ〜DASH!


私じゃない誰かがやってくれたらいいのに・・箸トレ。←本音うずまき