*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

長男たー(4歳7ヶ月)次男かーくん(2歳5ヶ月)

二人兄弟を育てるアラフォーママの育児日記です

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

 

こんにちは



先日、珍しく夕寝したたーを

無理に起こそうとしたら・・


とんでもない大癇癪に!!



放ったらかしても、なだめても機嫌がなかなか戻らず。


「夜までグズグズを引きずりたくないなぁ〜」とどうしようかこうしようか考えあぐね・・



何か楽しい気持ちになれるモノはないか・・



お菓子→イヤ!


お散歩→イヤ!



何かたーの興味を引くもの・・

アレだアレ!



たーが、幼稚園のおいもほりで持ち帰ったお芋がたくさん余っていたのを思い出しました。




おいもスタンプしよう!



「やるー!」




ママ、即席でスタンプの準備!!

※なのでかなり乱雑です↓






2人ともニコニコでスタンプを楽しみ・・



たーのご機嫌も回復!ニコニコ



そして、スタンプはそこそこに


たー「おてて、ぺったんしてもいーい?」


すぐに手形遊びに移行びっくり



2、3歳ごろによく手形遊びをやっていたのを

覚えていたみたいです。


インク台はその時に用意していたものです。






かーくんも、たーの真似をして

お手手にインクをぎゅ〜!



手を汚すのが苦手だと思ってたから、これにはびっくり!!



おいもスタンプよりも手形遊びの方が

盛り上がっていました笑



手、こんなに汚してもいいの〜っ!?ていう

ドキドキ感があったみたいですラブラブ



短い時間でしたが、新鮮さがあって、

私も楽しい時間になりました音譜



今度はいろんな野菜を使って、色も増やしてやってみたいなおねがい