*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
長男たー(4歳6ヶ月)次男かーくん(2歳4ヶ月)
二人兄弟を育てるアラフォーママの育児日記です
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
こんにちは
過ごしやすい季節になってきましたね
ワクチン接種後に崩した体調も
徐々に戻ってきました~![]()
今回は、どうもブログでは影が薄い
次男かーくんのことを
長男たーのほうが、かなり独特で
何かと気になることが
多いので、たーの話題ばかりになってしまい・・・![]()
【かーくんの成長】
・絶賛イヤイヤ期中
お風呂イヤ、おむつ替えイヤ、着替えイヤ、お昼寝イヤ
・とにかくよくしゃべる
口癖「なんで?なんでなの~」
絵本や動画で見たもの、過去に見たものをよく覚えていて、似たものを見つけては
「あ!じぃじくるまといっしょやん!」
「あ!これガチャピン(の動画で見た)救急車よ!」
言わずにはいられない
・いつもニコニコ愛嬌がある
たれ目で笑うと鶴瓶に似ている
・一人で遊びに集中することが少ない
常に私にくっついてくる
キッチンでゆっくり作業できない
・乗り物おもちゃが大好き
トミカを常に手に持っている
・好きな動画
「ゴーゴー!のりものタウン」
と、踏切が出てくる謎アニメ全般
・寝ぐずり、夜泣きが減った
・トイトレまったく進まず
・走り方がぎこちなく運動面はイマイチ?
最近ジャンプができるようになった
・兄ちゃんが幼稚園に行くと
「ぼくもようちえん行きたい!」
・兄ちゃん大好き
いつも2人でじゃれ合う
取り合いでケンカになることが少ない
大抵かーくんがすぐに諦めてくれる
たーも最近はかーくんに優しくなってきた
体重14.5kg
ムチムチしてて可愛いヤツです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ブログを見返すと、たーが2歳4ヶ月のときは
宇宙語がやっと言葉になり始め、
やっと2語文が出た!と記録してありました
療育に行かせ始めた頃でもあり、
悩みに悩んでいた頃ですね・・・![]()
↓過去記事
兄弟でこんなにも育ち方が違うとは![]()
面白いですね![]()
公園にて、鯉に餌をあげるかーくん

