次男かーくん2歳1ヶ月
断乳話しの続きです。
※私の備忘録になりますので簡潔に記録します
★断乳後の変化について
【食事】
明らかに食べる量が増えた!
モリモリ食べて、水を飲む量も増えた◎
やたらジュースを欲しがるのが△
【生活】
機嫌がいいときは私の近くにいても
遊びに集中できていて◎
疲れてくると「だっこ」要求が増えた
兄とじゃれ合って遊ぶ時間が増えた◎
【私の変化】
胸が張ることもあまりなく・・
そもそもあまり出てなかったのかも
日中「おぱーい」と求められることが無くなったので
ストレス軽減
かーくんといちゃいちゃ触れ合いが増えて◎
【たーの変化】
長男たーの赤ちゃん返り
断乳後もややエスカレートしワガママに
私がかーくんに手厚く接してたから?
同じだけ愛情を注ぐのって難しい
★夫の寝かしつけ
今日は土曜で夫が休みだったので
昼寝も夜も、夫に寝かしつけをお願いしたところ
昨日同様、ぐずらせることなく添い寝で寝かしつけ成功
夫に寝かしつけのコツを聞いたところ
「ふえふぇ・・・と泣き始めたら
不安何だろうな・・・と思ったから
ヨシヨシと声を掛けたり
ぎゅっと抱きしめて頭をなでたり、
どこかしら触って安心させようとした」
とのこと。
私がやると甘えてぐずぐずになって失敗
することが多い
夫だとママほど甘えられないから
自分で寝なきゃ的な感じなのかな?
難しいな~・・・
決してイクメンではない夫(家事は得意)
ここにきて評価バク上りです