こんにちは

たーさん2歳3ヶ月
かーくん生後47日

最近育児のバタバタで
ブログを書けていませんでしたあせる

たーの療育センター2回目のこと
など、書きたいことはあるのにチュー


最近、遅れてきた赤ちゃん返りなのか、
たーさん、

「ママ、ママ〜、マ〜マ〜!!」(見てみて〜!)

と、ちょっとでも目を離すと
見てみて攻撃がものスゴイです

かーくん、昼間は寝ない子なので
常に抱っこしていることが多く・・・

とはいえ、寝たときは
たーに構うように気がけている
つもりなのですがチュー

「かーくん、ココ!」(かーくんのベッドを指差して)

かーくんを置いて自分と遊べと訴えてきます。

ママを少しは休ませて〜あせるあせる

そして、最近のたーさん
まーた、夜寝なくなったチュー
毎日10時すぎに寝ています

よる遅いから、翌日の昼寝が長くなり
また夜寝なくなる悪循環あせるあせる

寝る前に習慣になっていた
アンパンマンを見せることは
封印しました・・・
見せろ見せろと訴えてくるのが
うっとおしくなり、罪悪感もあったので汗汗

代わりにしまじろうの教材DVDを
見せていたら、なぜかたーさん
キャッキャ大興奮で喜んでしまい
(何がそこまで受けるのか?)
さらに寝なくなる事態に

教育的だから、アンパンマンよりかは
良いかな〜と思っていたのですが
完全に失敗でしたね

やっぱり映像に頼るのは
良くないのでしょうね

かと言って眠たくなるまで
相手することがもう疲れる・・・
かーくん寝かしつけながら
同時にとかもうムリー・・

昼寝を短くするしかないですね
うーん

寝かしつけ、赤ちゃんのころから
ずっと悩んでいる気がします・・キョロキョロ

↓成長したかーくん、大きくなりました〜