こんにちは

たーさん2歳2ヶ月
かーくん生後30日


かーくんについて

よく飲み、よく排泄する
健康的な赤ちゃんですチュー
体重は5キロ近くになってきました。
重っびっくり

お昼間は、バウンサーで
1時間寝てくれたらいい方で、
ほぼ泣いているか
抱っこでねんねしている状態

なかなか、まとめて寝てくれないことが
悩みです。
これだけ、体重が増えてきているから
母乳・ミルクが足りないってことは
ないと思うのですがね〜あせるあせる

逆に夜は、まとめて寝てくれるので
ありがたいですおねがい

最近の悩み・・・
たーの遊んで遊んで要求と
かーくんの泣き止ませ対応、
同時にくると両立ができませんえーん

じぃじ、ばぁばもお疲れ気味で
たーの相手に消極的・・・
ワンオペの練習になって
良いんですけどねチュー

今日もたーを泣かせつつ
無の表情で、かーくんにミルクを
あげていました汗汗

まぁ、そうするしかないのですがね

たーを保育園に行かせて
いればよかったのかなぁと
今さら後悔

来週から、自宅に戻るわけですが
しばらくは平日に
義母にお手伝いに来てもらう予定です

たーの赤ちゃんのときも
よく来てもらっていたのです
気を使いますが
一人ではまだ無理なので助かります

お手伝いは泊まり込みではなく、
お昼間に来てもらうだけなので
朝と夜はワンオペになります。

(パパは当てにしてません・・・
仕事が忙しいので、育児には期待しないあせる

テンパるとは思いますが
全国の兄弟ママも頑張ってるんだー
と思ってなんとかやってみます!