こんにちは

現在、妊娠23週です。
体調はとても安定していて
日々のワンオペ育児も
そこまで疲れを感じずに過ごせています
(最近パパ出張でほとんど家に居ませんえー
育児は相変わらず手抜きしまくりですがあせる


猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま


タイトルの件ですが
たーさん(現在1歳10ヶ月)
これまでは「眠たい」「お腹空いた」「退屈だ」くらいでしかグズらなかったんですキョロキョロ

要求が少ないというか、
こだわりが少ないというか・・・
受け身なタイプなのかな?
とか思ってたんですが・・・

最近、お昼寝明けの
午後3時〜4時あたりに
必ず「外に出たい〜」と
泣くようになりましたあせる

最近男の子らしく
電車や踏切、クルマ系への関心が
急激に強くなっており・・・
踏切と電車を見に行きたいわけですね

まだ、おしゃべりが出来ないから
自分の上着を持って来て
私に泣きつく感じです

今日は雪と雨が降っていたから
お出かけできる状態ではなくあせるあせる

夕ご飯の時間までずっと
グズりっぱなしでしたえーん
お菓子もテレビも効果がなくあせる

これまでは午前中に外出して
午後はお家でゆっくりしていたので
これからは、午後も外出する様になるのか・・・
と少し憂鬱ですが
(私の運動不足解消には外に出たほうがいいんですがねあせる

たーが、これまでになかった
要求をしてくるのが嬉しくもありますウインク
泣き方もギャン泣きってほどでも
ないので可愛いもんです

「あれ取って」などの
指差しも、やっと増えてきました

これをきっかけに
少しでも言葉が出るといいな〜
と期待してしまうぴいこママなのでしたおねがい

未だによくしゃべる言葉が
「ヤッター!」ばかりなんでね・・・