こんにちは










ひさびさの更新です。
つわりがキツくてスマホを長時間見るのを
控えていました。





昨日、無事に
不妊治療のクリニックを卒業することができました。
今の赤ちゃんの大きさは
8週相当だそうです。
来週、紹介状を持って
一般の産婦人科へ行きます。
つわりがキツくて気が滅入っていたのですが
赤ちゃんが元気に心臓を動かしていて
ホッと安心しました。





〜つわりについて〜
つわり初期は、食べづわりで
我慢できなくなると嘔吐していました。
最近は、胃が常に膨張していて
げっぷをわざと出さないと苦しくて
しょうがないです。
うまくげっぷを出せないと
苦しすぎて嘔吐してしまいます。
まぁ、嘔吐したほうがラクになるのですが
くせになりたくなく・・・
ワンオペ育児中はどうしても
タイミングよく食べたり飲んだりが
できず、つわりが悪化してしまいます。
(食べ物を持つとたーにねだられるので)
なので、しばらく実家にたーと
一緒に帰っていました。
実家に居る間は
家事、料理をしなくていい心地よさ、
たーを見てもらえる安心感からか
つわりもやや軽くなっていました。
実家に居る間は一度も吐かなかった・・
自分で作った料理は食べたくないけれど
なぜか、母から出してもらえる
料理は食べられる不思議
台所に立つのも辛かったので
本当に助かりました
・・・ずっと実家にいたい

でも主人をずっと
一人にしておくわけにもいかない・・
用事もあったので
今日たーと自宅に戻ったのですが
また、つわりが
悪化してしまいました。
そして、たーが夜中起き出して
なかなか寝てくれず
つわりと疲れのダブルパンチ

自宅の用事が終わったら
主人に頼み込んで
また実家に帰ります
たーにとっても
それがいいはず
つわり・・・キツイけれど
赤ちゃんが元気に成長している
ってことですものね
でもツライもんはツライんじゃ〜
