こんにちは
1歳半健診後、早速
お家や、児童館での遊びを変えてみました。
おままごと、ボール遊び、お遊戯、絵本など
できるだけ、語りかけや対話がしやすい
遊びを増やすようにしました。
改善して5日くらいですけれど
たーに少し変化が!!!!
・言葉が前よりはっきりしてきた(ような気がする)アンマンマン→アンパンマン
まだ、絵を指してこれ何?と聞いても答えてはくれませんが

・まねっこが上手になってきた
シャンプーを手で泡立てて頭を洗うまね、歯磨きのマネ、スプーンやフォークを使うマネ
・お友達、大人への興味が強くなった
お友達のおもちゃを取ったり、お友達のまねっこをしたり、お友達の居るところへ行こうとしたりする
大人から話しかけられると、目を見てニッコリはにかむ
・ボール遊び中「ボール持ってきてちょうだい」の指示でボールを持ってきてくれる(毎回ではないですが)
・夕方ごろのグズりが少なくなる
寝グズりせず寝かしつけがスムーズになる
一部前からできている部分もありますが・・・
こんな変化が現れました

書き出してみると、
普通の成長をしてくれているなぁと思い、
安心してきました

コミュニケーション、大事!
引き続き、たーとのコミュニケーションが楽しめる、いろんな遊びを試したいと思います

明日からパパ出張のため、しばらく
実家に滞在するので、家族からいろんな
刺激を与えられるといいなぁと
思っています

★妊活メモ★
胚盤胞移植後の結果待ち状態。
とくに自覚できる症状なし。