前のブログの続きです。
今夜はパパに深夜の対応を
お願いすることにしました。
私より泣き声に鈍感なので
逆に良いかと・・

私は別の部屋で寝ることにしました。
たーと離れて寝るのは
出産して初めてかもしれません
久々にのびのびと眠れるのが
嬉しくもあり寂しくもあり・・
別の部屋でも泣き声は
しっかりと聞こえるので
起きちゃうのですがね

夜間断乳2日目の記録(続き)です。
★深夜0時
1回目の覚醒。泣き始める。
パパ一人で睡眠用音楽を流して
抱っこゆらゆらで寝かしつけ。
★深夜1時
2回目の覚醒。
パパ一人でたーを
座りながら抱っこしゆらゆら
たーを体にくっつけて
温めて寝かしつけ。
★深夜2時
たー3回目の覚醒。
パパ一人であやすも
たー、ぱっちりと目を覚ましてしまう
1時間ほど一人で動き回ったり
泣いたりを繰り返す
★3時半
パパ、力尽き
私に助けを求める。
私、おっぱいの匂いがしないよう
パパのスウェットを来て
たーのもとへ
たーの横に添い寝する
たー、私のそばに寄ってきて
コロンと転がり
頭を体に寄せてくる
私、たーの背中をトントン、サスサス
たー、10分ほど寝返りをうちながら
寝苦しそうにするも
トントン、サスサスでついに寝入る!!
というわけで最後は
おっぱい、抱っこを使わずに
トントン、サスサスで
寝かしつけが成功しました!
パパかなり頑張ってくれました!
感謝感謝です。
今までほとんど寝かしつけを
したことがなかったのに・・・
本当にすごいです!
パパの育児の自信もついたのでは
ないでしょうか

この日の朝寝も
トントン+子守り歌で
寝かしつけられました!
かなりの変化です

たー、お兄ちゃんになったね

このまま3日目も持続
していきたいと思います。
そして日中の断乳も
できそうであれば
進めていきたいと思います
