こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。

このブログは、現在1歳1ヵ月の一人息子たーの育児日記です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

突然ですが、昨日

夜間断乳を決行いたしました。

 

理由

①断乳・卒乳に向けてのステップとして

②私の睡眠不足解消・たーの睡眠の質向上のため

③パパが3連休に入ったため(多忙なのでとても稀なこと)

 

夜間断乳1日目の記録です

 

ちなみにこれまでの夜の寝かしつけ方法は

ほぼ添い乳でした。

絵本とか子守歌でトントンとかで

寝たためしはありませんでした・・・

 

作戦としては、はじめに寝かせるときはおっぱいで

途中で起きてしまったら

寝たふりをしてトントン

ダメだったらその時は別の方法で!

 

 

そして、いざ夜間断乳決行!

 

 

★10時 添い乳で寝かしつけ

 

★11時

1回目の覚醒 たー泣き叫ぶ

私によじ登って手をジタバタさせる

水を飲ませようとするも拒否・大音量でさらに泣き叫ぶ

おっぱいを探ろうと私の服をひっぱろうとする

トントン作戦は失敗(泣きすぎて眠る気配なし・・・あせる

約1時間、私が抱っこひもでだっこ、おんぶを繰り返し

(パパが抱っこすると泣いてしまい断念・・・)

声をかけたり、子守歌を歌ったりしながら

ゆらゆら部屋の中を歩きまわる

0時に再度寝かしつけ完了!

 

★深夜2時半

2回目の覚醒、1回目同様泣き叫ぶあせる

トントン作戦は効くはずもなく、近所迷惑になるので

抱っこひもに切り替え約1時間だっこ、おんぶの繰り返し

今度は布団に置いたらスイッチが入ってまた

大音量で泣き始める・・・

2回布団に寝かせるのに失敗し、私心身ともに限界を迎える

 

★あさ5時前頃 

パパに交代してもらい、私は別の部屋で仮眠

パパ、最初はたーに泣かれて拒否されるも

1時間ほどおんぶで寝かしつけ成功!!スゴイ!

 

そして夜が明ける・・・

 

といった感じでした

 

たーにとっては本当につらい夜となってしまいましたあせる

私もほとんど寝られませんでした

 

私はこれまで添い乳に頼りすぎていました汗

たーはおっぱいなしで寝る方法を知らなかったのですよね

当然といえば当然の結果です・・・

 

朝、おっぱいがガチガチに張っていたので

お風呂で久々に搾乳しました

乳腺炎には気を付けないとですね

 

2日目も探り探りでやってみたいと思います!