こんにちは。

ご覧いただきありがとうございます。

このブログは、現在1歳1ヵ月の一人息子たーの育児日記です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

すみません、イラストお休み中デス汗

 

 

子育て中の皆さんは

育児の隙間時間に何をされているのでしょうか?

 

お仕事をされている方、2人以上子どもがおられる方は

スキマ時間なんてないよ!と言われると思いますが

 

私は妊娠する前に仕事を辞めておりまして

(不妊治療と両立ができなかった)

現在無職の主婦です。

 

たーが一歳になる前あたりから

育児・家事の間に隙間時間ができるようになりました。

たーがお昼寝したとき、たーが一人遊びをしているときなどです。

 

これまではスキマ時間ができたら

とにかく休んでいました。体力がなくて体がきつくて・・・

 

今現在は少し体が回復してきたのと

たーがしっかりお昼寝したりするので

スキマ時間が午前1時間、午後2時間くらい

とれるようになりました。

(細切れだったりしますが)

 

在宅ワークを少ししたこともありましたが

仕事を集中してやるには

短くて断念してしまいました。

 

今やっていることは・・・

 

・ブログ更新

・メルカリでの売買

・株価チェック(少しだけ貯蓄を運用しています)

・スマホで育児情報チェック

 

くらいですね・・・

※週2で児童館とかは出かけていますよ!

 

「仕事とか、何か生産的なことをしたい~!」

と、思いつつ育児と並行してやるのは

なかなか難しいですね

 

(本当に働いているママさんたちからしたら

何甘いこと言ってんだと思われると思いますが・・・)

 

たーが幼稚園に入るころから

働きに出たいと考え中です。

 

不妊治療を始めるまで10年間正社員で

雑誌のデザインや編集の仕事をしていました。

毎日遅くまで忙しく働いていたので、

今無理して働きに

出たくない・・・というのが本音です

 

(夫、許してくれてありがとう!)

 

一度仕事を辞めてしまうと

マラソンで立ち止まってしまった時の

感覚に近いです

また走り出すのがきつい・・・

 

そして子どもがいながら

新しい仕事を探すのって

ハードルが高いのですね

 

高いと思い込んでいるとも言えますが・・・

 

最初はパート等から始めて

自分にどこまでできるのか探っていきたいと思っています