こんにちは。

ご覧いただきありがとうございます。

このブログは、現在1歳1ヵ月の一人息子たーの育児日記です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

すみません、イラストお休み中デス汗

 

 

二人目問題について今の気持ちはというと・・・

 

まだ揺れていますが

9割がた、たー一人っ子で行こうと思っています。

二人目は諦める方向です。

 

 

夫は、2人目を希望していないし

両親も義理の両親も

私の考えを尊重してくれるタイプなので

とくにプレッシャーを与えてくることはありません。

 

 

一人っ子でも二人兄弟でも三人兄弟でも

世の中いろんな家族構成があります。

みんな違ってみんないい。

望んで兄弟を作った人もいれば

兄弟を諦めた人も居るし

計画的に一人っ子の人もいるし家族によって色々です。

 

言いたいことは兄弟がいようがいまいが

それによって幸せ度が変わることはないということです。

 

それぞれの良さがあるし、それぞれに合った育児がある。

 

だからたーが大きくなって

兄弟が欲しいって言われた時には

「うちの家族はたー一人で幸せいっぱいになっちゃったんだよ~

だからたーの兄弟はいないけど、パパママがいるよ~」

って言ってあげたいですラブラブ

 

 

最近、

たーが不妊治療で健康的に生まれてくれたこと

ぐんぐん成長してくれていることが

奇跡的なことだな・・・と思っていて

 

家族を増やしたいというよりも

たーと向き合って育児を

していきたいなという

気持ちの変化がありました。

 

正直なところ、30過ぎて

体力が落ちていて

一人育児で精一杯ってのもありますあせる

 

小さな赤ちゃんを見たり

兄弟を連れているママさんを見たりすると

少々心が揺らぎますが・・・

女性の本能的なものですね、

しょうがないです

 

 

次の凍結受精卵の更新は10月です

更新は・・・しないでしょう。

更新しなければ、このモヤモヤからも解放されて

次のステップに進める気がします。

 

 

また、気持ちの変化がありましたら

ブログに書きたいと思います照れ