はい、日曜日ですね!
コンバンワ。みなっちさんです。
仕事を退職してもずっと読んでくれてる人に今日もありがとう。いつも頑張ろうって思います。
あなたが今日も幸せでありますようにってもう夕方です。今日は1日天ちゃんの病院。11時過ぎに行って13時に呼ばれ、検査終わって、会計を済ませて、帰宅すると15時でした。(病院は家から車で5分)働いてる時これを母が変わりにやってくれてくれてるのかと思ったら、ありがたいです。
今この時代、女は家を守るだけとかないもんね、私は、美輪明宏さんが大好きですが仕事と家庭両方は手に入れられないと昔、言ってましたが、今、そんな時代でもない気がするな。「こうでなくちゃいけない」がないって事。
旦那さんの好きなことが例えば家事だったら、して欲しい。やりたいからやればいい。好きな事すればいいよね?
男だから女だから関係なく好きに生きていいのかもね。お互いがストレスフリーで生きたいじゃないですか?帰ってきたらご飯ができてるのは当たり前じゃないし、お給料もらって生活できてるのも当たり前じゃないし、仕事してるから威張っては良くないし、家のことしてるから威張っても良くないし、昨日友達とそんな話してましたが、夫婦だけじゃなく親子も同棲も、お同じだよなーーーと思ってました。
(昨日食べた、アイスは毎日作れる)
今日久しぶりにピピリリの社長とお話ししたけど「満喫してる?」って聞かれた時、毎日、色々あって仕事してるときより気持ちハードだわって思ったのね。
やっぱり働いてる方が私らしいのかな?うーーん。
お母さん(家事ってやつ)の仕事を有休ほぼ毎日してます。結構、大変だった!毎日、朝、昼、夜ご飯作ってる。その間に洗濯してさ。掃除機かけて、なんなら外で仕事して、その間も家族のこと考えて、布団干して、買い物して、お風呂洗ってトイレ、庭の掃除、犬の散歩、なんやかんや、そして1日終わる。家にいて好きな事なかなかできないと思った。時間ないもん。
そして、化粧して、綺麗でいるお母さんに拍手!!!
夜はごはん食べたら、お皿洗ってゴミ出して、アイロンして、ご飯炊いて、お弁当準備!!
毎日感謝して食べなきゃね♡
有休中に感じたのはそんな事でした。色々経験して相手の立場になってみないとわからないもんね。
この歳で、おそーー(笑)
グリーンブックのサントラにハマっています。
本当に好きな映画。こういうの大好き。大好きが全部詰まっていたよ!
さあ、
来週から色々はじまる!!!
東へ西へ!!私の大事な人の願いが届きますように。
神様お願いします!!!