こんばんわーー!みなっちさんだよ。haha(ミッキーマウス)

今日のブログは「友だちの話」でございます。今日はハッピーヴァレンタインでしたね。今日ストマのひめのちゃんのツイートを見ていたら、今日生まれの人の石はピンクオパールで素晴らしい愛って言う意味だったような気がするなーー。

「母になる尊さ」


昨夜からソワソワしてました。

親友っていうと私はなんか笑ってしまうが、それくらいの仲間内の1人あゆパンから陣痛がある連絡が来てましてねーー。いよいよかよと思って不思議な気持ちになりました。あゆパンって何歳だろ?32歳?友達でもこんなもんよ私(笑)そして今日産まれた写真が来たら、ものすごい嬉しかった!感動したなーー。何だこの気待ち?周りの友達やVIPにも沢山ママ達はいますが、感謝しようと強く思ったねー。思った日が母の日にしましょう。

あゆパンは、友達の中でも不思議なスペックがある人でね、誰とでもサラッと嫌味なく仲良くなれる。そして、距離感がいいの。誰に紹介しても安心する人です。さすが飲食の達人!アメリカが大好きですぐ、アメリカにいくし、良い会社に就職しても、ハンバーガーやピザのカフェの方が好きだからアメリカに縁がある方を、好きな社長と働く方を選ぶ人だった、そしてピースボートのキャストでもあって世界の話を沢山教えてくれる人でもあります。人柄が好きなんやけどさ。

「500円で今日どれだけ、楽しめるか?」とかを本気でやる人です、旦那さんは「あゆみと結婚したらおじいちゃん、おばあちゃんになっても絶対楽しいだろうなと思ったから結婚しました」とパーティの時スピーチしてたけど、それを聞いて私もと思ったのでした。ふむふむ。


(あゆパンからもらった90thDisney)

そんな、あいつが「死ぬほどしんどかった」って言ってました。頑張ったなーー。世の中の母達ありがとうだよね、実の母には甘えが出てしまう私ですが、友達が親になる姿は泣けてくる。抱きしめたくなる!これからも支えるよ!って、だからこれからも支えてね!って思う(笑)あゆみおめでとう!母になる尊さは友達が教えてくれた。近い存在ほどやはり強く響きます、早速私はおばちゃんになるのでね、プレゼントを買いに行きました!子供服に興味湧いてきたぞ!

 

(あゆパンからもらったミッキーマウス)

今日は、愛の日、愛のものしか見たくないのでヴィヴィアン・ウエストウッドのドキュメンタリー観に行きましたの。最近あれだなー(なんだよ)過去に戻るなーー。私イギリスが好きです、10代の頃蘇るーーPUNKが好きでねー、スピリッツだよねー。全部今に繋がってるからこそ、今に感謝、過去に感謝、産まれてきてよかった!私の言葉でしか伝えれないのがもどかしい・・・。ヴィヴィアンの旦那さんもヴィヴィアンのデザイナーでね、途中からなのだけどね。「彼女が作る洋服が僕の本物だ、彼女はいろんな顔を持ってるけどプライベートの彼女が1番好きだ、小柄で髪型もスタイルも彼女の全てが好きだ」と言ってる表情がよかったです。ヴィヴィアンは「1人でいる時間と同じくらい、彼といる時間が好きなの」とも言っていた。旦那さんは25歳年下っていうね。

 


その話ではないけどね、最高。オンリーワンには間違いない!ちょっとだけ頭の中に光を感じました!

明日もくだらない事に感動しよう!明日は友達作家さんに会ってきます(毎日じゃないか)おやすみーーー

懐かしい写真だ。


(あゆパンと私の親戚一同)